表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
190/326

7月8日


 七月八日。

 今日は、少し風変わりな物を購入してきた。


「……なにこれー?」

「うなぎ」

「うなぎ?」

「に、似せた物です」

「にせもの?」


 町田青年が買って来た物。

 それは、うなぎによく似せた、魚のすり身であった。

 初めて見る魚っぽい何かを、メアリーはしげしげと眺めている。


「そろそろうなぎの季節ですし、試しに買ってみようということになりまして」

「本物を食べる前の予行演習ってヤツねー」

「へぇー……!」


 どんな味がするのか。

 興味が尽きない様子のメアリーは、口から溢れる涎をごくり、と飲み干した。

 本物の味を知る大人達は苦笑いを浮かべながらも、酒の肴には良いだろうと微笑み合う。


「取り敢えず、蒲焼きらしくうな重もどきを作ってみますね」

「「はーい!」」


 うなぎは夏バテ防止に良いと聞くが、果たしてその偽物は何処まで役立つのか。

 どれだけ美味しいのか笑い合いながら、メアリーは楽しそうに待ち侘びていた。


 ■メアリーの にっき■


 きょうは うなぎの にせものを たべたよ!

 うなぎの にせもの! かまぼことか ちくわの しんせき!

 めーちゃん うなぎ たべたことないから よくわかんなかったけど おいしかったよ!


 おじちゃんは こんどは ほんものの うなぎさんを たべようって いってたよ!

 たのしみだね!


 あしたもいいこと ありますように!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ