表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/326

7月7日

こういう日はうっかり忘れそうになる。

でも忘れてないと素敵だよね。


 七月七日。

 今日は、七夕だ。


「たなばた?」

「はい」

「笹の葉を飾って、短冊とかを飾るのよ」

「へぇー……っ!」


 興味津々、といった顔でメアリーが笹を見上げる。

 市販の細い物やプラスチック製ではなく、立派な笹が一本。


「……おっきいねぇ!!」

「夢見さんの御両親に、感謝ですね」

「いきなり送られて来た時はビビリましたけどね……」


 これは今日の昼、夢見の実家から贈られた物である。近々御礼を言わなければと予定を纏める町田青年をよそに、夢見とメアリーは手分けして飾り付けを施していく。


「短冊には願い事を書くのよ」

「ねがいごと?」

「そそ。願い事が叶うおまじないなの」

「そーなんだっ!」


 短冊とペンを渡されて、うーんと、うーんと、と思い悩むメアリー。

 そんな彼女の横で、町田青年はさらさらと短冊に文字を書き上げた。


「何お願いしたんです?」

「無病息災家内安全」

「ま、マジメ……」


 面白みのない願いだが、それこそが町田青年の真摯な願いであった。

 次いで、メアリーが「できた!」と声を上げる。


「おっ、何書けたのかなー?」

「ないしょー!」

「ふーん、じゃぁ私もナイショー」

「えー!?」


 自分のことを棚に上げて、ずるいずるいと夢見の短冊へ手を伸ばすメアリーを敢えて無視して、夢見は笹の一番高い所に、メアリーの物と一緒に括りつける。

 町田青年が気になる様な顔をしていたが、誰にも見せる訳にはいかない。

 これこそ、夢見の最も叶えたい、願いなのだから。


 ■メアリーの にっき■


 きょうは たなばた!

 ささのはに たんざく つけて おねがいしました!

 めーちゃんは みんなと いつまでも いつまでも いっしょに いられますよーにって おねがいしたよ!


 ひこぼしさまも おりひめさまも くもで かくれちゃったけど かなえてくれるかな?

 かなえて くれるといいな!

 あしたもいいこと ありますように!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ