表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/326

5月13日


 五月十三日。

 今日のメアリーは、町田青年の本を読んでいた。


「ねーねー」

「はい?」

「このじ、なんてよむのー?」

「あぁ、これは……」


 所々、町田青年の教えを受けながら、難しい文章を彼女は読み解いていく。

 そうして読み解いていく内に、漸く彼女は文章の内容というものを理解する。

 時間はかかるが、少しずつ、確実な成長を、メアリーはしていたのだ。


「……どうですか、その本は」

「んーっとねーっ」


 不意に、町田青年は本の感想を聞いてみたくなる。

 彼女がどんな印象を受けたのか、純粋な興味が故だった。

 そんな質問に、メアリーは大真面目にうんうん呻った後。


「……よくわかんないけど、おもしろかった!」

「……そうですかぁ」


 笑顔で、答えるのであった。

 まだまだ、町田青年の読む本は難しいメアリーであった。


 ■メアリーの にっき■


 きょうは おじちゃんの おほんを よんだよ!

 でもでも とーっても むずかしかった!

 でもでも とーっても おもしろかった!

 また よみたいって いったら いつでも かしてくれるって おじちゃん いってた!

 うれしいね!


 でもでも めーちゃん おじちゃんに よんでもらったほうが いちばん わかるとおもうの。

 ねるまえとか!


 あしたもいいこと ありますように!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ