第3話 新クラス
年越しそばのかき揚げでむせてしまいました。
まあお餅だったらワンチャンぽっくりだったから不幸中の幸いかな?
『キーンコーンカーンコーン』
「よっしゃ!滑り込みセーフ!」
明正は教室の後ろのドアからスライディングで入る。陽キャでもないのに恥ずかしいったらありゃしない。
「はぁ、間に合った……」
俺も明正に続いて教室に入る。自分の席は分からないが、名字は夜川だからたぶんベランダ側だろう。
席を探していると、ショートヘアの美少女が俺に手を振ってくる。
「煉牙!あんたの席はここよ!」
「春!」
彼女の名前は矢花春。高校で始めてできた俺の友達だ。性格は活発なやつで、他の男子からの人気も高い。
下の名前で呼び会える女友達がいて羨ましいと思うかもしれないが、たぶんお互い異性として見たことはないだろう。
「お前も同じクラスだったのか」
「そうよ、ついでに席はあんたの前」
「お前は人気者で目立つからなあ。まっ、俺の席が一番後ろだったからよしとするか」
俺は笑いながら席に座る。こういう普通の会話ってやっぱり落ちつくなあ。
「ねぇ煉牙、そういえばこのクラスってかわいい女子が多いわよね」
「え、そうなのか?」
俺は辺りを見渡して確かめる。
大和撫子をイメージさせる黒髪の子や、眼鏡を外したらもっとかわいくなりそう子、茶髪のツインテールが似合う低身長の子など、美少女のジャンルもさまざまだ。
「……確かに多いな」
俺は感心して大きく頷く。
「あんた、なんか嬉しそうね」
「そりゃあかわいい子がクラスにたくさんいて嬉しくない男子なんてこの世にいないからな」
「でもあんた高1のとき、『俺、女なんかに興味ないから』って言ってたじゃない」
「い、今は違うんだよ」
俺は『女子に興味がない俺かっこいい』って思ってた時期があったことを思い出した。今思うと『ザ・中二病』で本当に恥ずかしい。
「ふーん、じゃあやっぱ彼女とか欲しいの?」
「まあな、俺と明正の今年の目標でもあるしな」
「へー、そっかー……あっ!そういえば!」
一瞬春の頬が赤くなったが、何かを思い出したらしくすぐに元の顔に戻った。
「あの1年生の噂聞いた?」
噂を知りたかったら次も読んでもらえると嬉しいです。