表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

ゾディアニックの昔話

 もしかしたらこの後の参考になるかもしれない、と言い出したのはリゲルだった。

「僕が今まで聞いてきたお話がこれだよ」

 リゲルがそばに置いてあった、色が少し茶色がかった紙に書いた話がこれだった。


 ゾディアニック王国では、自分の身を守るために楽器を習わなければならない。


 近くにあるコンステレーション町にいけば、星に詳しい人がいる。


 ゾディアニック王国に星が無数に落ちてきて、そして誰もいなくなったことがある。


 そしてまた星が落ちてくるかもしれない。


「よく覚えているよね。そんなところまで」

「僕だってあんまり覚えていないんだよ。でもこの話は1ヶ月に一回くらい‥‥‥いや、もっとかな。とにかく何回も聞いたことがあるから覚えているんだよ」

「そっか」

「父さんはね、この話を昔話みたいな感覚で話してくれたんだ。だから他の昔話と同じように、まるでフィクションだと思い込んでいたんだよ。もっと危機感を持ちなさいと父さんは言ったんだけど、結局最後まで危機感は持てなかった。結果としてこうなってしまった。一星が来なければ、僕はここにはいないんだよ」

 確かに、と一星は考える。星が降ってくるなんてことはまず考えられないし、本当に昔話感覚だったのなら、感覚として桃から人が生まれることはありえないと考えるのが妥当だということと同じなのだろう、と。

「じゃあ、そのコンステレーション町に行ったら、何か答えがわかるってことなんですね」

「まあ、そういうことになるんだろうけど‥‥‥」

「だろうけど?」

「近くっていっても、コンステレーション町がどこにあるかなんてよく分からないんだよね。王国からはあんまり出て行ったことがなかったからさ。それに、国のトップの血筋のものが、なんの危機感もないって聞いたら‥‥‥」

「‥‥‥怒られるでしょうね」

「一星、この近くに町なかった?」

「町、ですか‥‥‥」

 一星は旅人といっても、言うところの家と一緒に旅をしているようなものだった。そばにいる星の子の力は大きなもので、星の子が家を一時的に消すことによって、星の子が家を持ち運んでいる状態のまま旅をすることができるのだ。それ故に旅先で宿屋に泊まることもないため、情報があまり入ってこないのである。

「あるという確証はないから、少し歩いてみましょうか」

「うん」

 二人が家を出ると、家は静かにその場から消えてしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ