表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/98

第11話 アレンの一番長い2日間~前編Ⅰ~

鳥の鳴き声ひとつ聞こえない夜を越えた3人は、最後の研修【ゴブリン】の討伐を目指すことにした。

通常の研修であればここまで来るのに最低でも5日間はかかるのだが、アレンとクローディアの成長がめざましかったため、ヨーグは独断でゴブリン討伐の任務を二人に与えたのだ。



しかし、探索を開始して2時間ほどたつが、今のところ動物一匹見当たらない。


「……おい、ヨーグのおっさん。本当にゴブリンなんているのか?鳥一匹も見当たらないぞ?」


「おかしいぞ…この時期はゴブリンの繁殖期のはずだ…こんなに探してもいないとなると……」


ヨーグが思案しているとクローディアが小さく声を上げる。


「ねぇ、アレン、ヨーグさん。なんだかあっちのほうに魔物の気配がするわよ……?」


そう言うと、森の奥のほうを指さすクローディア。


「そうか…お嬢ちゃんの察知能力には人間はかなわないからな…よし、そっちを目指すぞ」




クローディアに誘導されて森の奥まで言ったアレンたち。

そこでやっと見つけたのだ、黒く薄汚れたような緑色の肌をした【ゴブリン】を。

そいつはアレンたちのいるところから100mほど離れた洞窟の前に3匹いた。



「よし…見つけた…ん?なにか様子が変じゃないか?おっさん?」


「おい、それ以上近づくな。気付かれるぞ……うむ…?なにか変だな?」


そう、明らかにそのゴブリンたちは様子がおかしかった。

ひっきりなしにあたりを見渡し、今すぐにでも逃げ出したいような雰囲気を出している。


「なんだか…怯えているみたいね…?」


クローディアがそれを見て、気持ち悪そうに言う。


「だが…なにから?やはりここは退くべきか?」


「えぇ?せっかくここまで来たんだ。3匹くらい倒していけばいいじゃないか?」


考えなしに言うアレンをヨーグが叱る。


「バカ野郎。よく見てみろ。あの3匹の後ろにある洞窟はゴブリンの巣だ。巣の中にはあいつらとは比較にならないほどの強さの【キングゴブリン】がいるはずだ。明らかに俺たち3人では討伐できるレベルではない。」


むぅ…と悔しそうな顔をするアレン。


「なぁに、クソガキ。ゴブリンの巣を見つけたってだけで結構な手柄だ。討伐隊を組んで掃討できるんだからな。ここはいったん退いて、ギルドに発見の報告をすればいい。3G(ギール)は固いかもな…」


それを聞いて嬉しそうな顔をするクローディア。


「そんなにもらえるのね…ねぇ、アレンここはヨーグさんの言うとおり、退きましょう。でも、私たちの研修…試験はどうなるの?」


「そういえばそうだな。この場合はどうなるんだ?おっさん」


「…この俺に一撃入れたって事実だけでお前らは合格だよ。俺はランクBの冒険者だからな。ゴブリン討伐は実際に依頼を受けて、達成する流れを教えるためのいわば訓練だ。」


それを聞いて喜ぶアレンとクローディア。


「ホントか!?やったな、クローディア!これで俺たちは立派な冒険者だ!」


「そうね…!アレン。ホントにありがとう!私だけじゃここまで来られなかったわ…!」


「ふん…せいぜい死なないことだな。今回得た経験を糧にしっかりやれよ。だが、まだ研修は終わってないぞ?二人とも。帰るまでが、冒険だからな。」


その言葉に気を引き締めなおす二人。だが、緩んだ口元を隠しきれずに微笑みながら、都市へと戻るのだった。


———————冒険者ギルドにて


「いらっしゃいま…あぁ!?あの変態と黒猫美少女だよ!?ヨーグさん、早すぎませんか!?いったいどうしてこんなに早く帰ってきたんです!?」


(受付のお姉さん…やたら俺のこと嫌ってんな…」


受付嬢の何気ない一言で傷つくアレン。お前はそれだけのことをしているぞ。


「…こいつら成長が早くてなぁ。俺に一撃入れやがったんだよ。だから、合格だ。手続きを頼む。あとゴブリンの巣をアレン・クローディアのパーティーが発見したんだ。その報告手続きも同時に頼む。」


さらっと言うヨーグ。どこか得意げな顔をしている…

アレンがヨーグの耳元で巣の発見の手柄にヨーグが含まれていないことを尋ねる。


「おい、ヨーグのおっさん。巣を見つけたのは俺とクローディアだけじゃ「うるせぇ。だまって手柄を譲られとけ。あとあとの信用にも響いてくるからな。受け取っとけ。ちょっとした俺からの祝いだ…」


「ありがとう…おっさん。」


「ありがとうヨーグさん!この恩は必ず返すわね!!」


受付嬢がにっこりとほほ笑み手続きを開始する。

MAP情報を提供し、報酬を受け取る。受け取った3G(ギール)はクローディアと話して、1Gはパーティーの共有財産にし、ほかの2Gはアレンとクローディアで山分けした。


「じゃあ…俺がお前らを担当するのもここまでだ。この後はギルドの職員に一通り説明を受けることになる…短い間だったが、楽しかったぜ。」


「あぁ…!おっさん!俺も楽しかった!」


「もう…アレンったら…ヨーグさん。いままで本当にお世話になりました。今度、おうちの奥さんと子供たちに会いにいってもいいですか?」


「あぁ!お嬢ちゃんならいつでも歓迎だぞ!ただし…クソガキは連れてくるなよ?俺の子供たちがしんぱいだからな…」


「あぁ、ひっでぇ!おっさん!俺はロリコンじゃな「うるせぇ!クソガキ!!」


ーガツン!


ヨーグの鉄拳はやっぱり、痛かった。

そのあと、ひとしきり笑った後、アレンは思う。


(異世界来て本当に良かった…前の世界より生きてるって感じがする…!クローディアも、リリアさんもヨーグのおっさんもみんなとってもいい人ばっかりだな!!このまま楽しく、過ごせたら最高だなぁ…)


アレンはギルドの説明を聞き終え、冒険者カードを手にする。

クローディアとおそろいの【Fランク】の文字。

2人はリリアの家に着くまで、どちらからともなく手をつないだまま、終始笑顔だった。




————————


クローディアと話し合った結果。まずいったんリリアの家でアレンの荷物をまとめ、宿をとろうという話になった。


「リリアさん!!ただいま!俺、冒険者になれたよっ!!」


リリアの家の門を開け、たまらずといった様子で叫ぶアレン。

奥からドタドタという音とともに玄関に出てくるリリア。


「アレンさん!!冒険者になれたんですね!?おめでとうございます!そして、おかえりなさい!」


リリアも笑顔でアレンを迎える…が、隣にいる黒猫美少女…クローディアを見て、血相を変える。


「アレンさん!?この子はいったいどこから拾ってきたんですか!?誘拐ですよ!?何やってるんですか!?」


ぐらんぐらんとアレンの胸元をつかみ前後にゆするリリア。


「誤解だって!!こっちはクローディア「初めましてリリアさん…でしたか。私はクローディアと申します。アレンには冒険者ギルドで知り合いまして、一緒に研修を受けたんです。」


騒ぐアレンに言葉を被せ、自己紹介ぐらいできるといわんばかりに前に出るクローディア。


「は、初めまして…私は衛兵の兵舎で治癒術師をしております。リリアと申します…」


そして、優雅に一礼するクローディアにあっけにとられるリリア。

しかし、続いての一言にリリアは驚愕することになる。


「アレンとは『2人っきり』でパーティーを組んで、一緒に旅をすることになりましたので、ご報告までに。」にこっ


挑発的な態度のクローディア。彼女はリリアのうちに秘める想いを感じとったのか、先手を打っておくことにしたようだ。


「…?え?アレンさん?どういうことです?この女の子とどういう関係なんです?」


「まずっ、この手を、放してっ!!リリアさんっ…くるしっ…げぼあっ!!」


あっ、といい手を放すリリア。玄関に座り込むアレン。


一緒に冒険者になり、パーティーを組んだアレンとクローディア。

考えたアレンはこう、言った。


「はぁ、はぁ…えっと、有体に言えば…パートナー…ですかね…?」




「……え?」




リリアは、頭が真っ白になった。

…さぁ…てやっと更新できました…。

やっぱり忙しいと物語を考える時間もあまりなく、稚拙な文章がさらに稚拙になってしまう…


ですが、明日もしっかり更新したいと思いますので!

それでは、次回はアレンの一番長い2日間~前編Ⅱ~をお送りします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ