5-武器の性能(後半)
杖(魔力依存)
魔力120
防御力8
敏捷性-7
殺傷力C
命中率100
ロッド(魔力依存)魔力80
防御力20
敏捷性-10
殺傷力C
命中率90
銃(射)
攻撃力100
防御力4
殺傷力A
命中率80
斧(打)
攻撃力200
防御力24
殺傷力A
命中率70
ハンマー(打)
敵全体
攻撃力150
敏捷性-25
殺傷力C
命中率90
鉄拳(打)
両手装備可能
攻撃力40
殺傷力C
命中率90
基本データはこんな感じかな?
次は防具について。
前々から不思議だったんだ。
刀による斬撃を何回も受けて生きている主人公と敵。
HPがつきるまでくらい続けても死なない頑丈さと、くらいながらHPが減っていく事実。
現実的に考えたら斬撃なんて普通の人間が受けたら致命傷以上は受けるはずなのに。
あれはきっと、防具の効果なんだと思う。
防具によって全ての武器属性は衝撃へと変換されてしまうのではないか?
その中でも、防具にも防ぐのが得意な属性と苦手な属性があるのでは無いか?
防ぐのが得意と言うのは、武器属性を完璧に衝撃へと変換出来ること。
苦手というのは衝撃へと変換は出来るけど本来致命傷を受けるはずの傷を物理ダメージとして処理しとしまうのでは無いかということ。
つまり武器属性と致命傷を物理ダメージとして処理した結界、本来受けるダメージの倍を受けてしまうのではないか。
それを踏まえて次のページから防具の基本スペックを設定していきたい。
ちなみに袴やローブといった軟らかそうな素材で出来た防具も、武器属性変換機能を有した特殊な素材で作られたと仮定しておく。