表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

僕は友達がいない

 2年C組の教室前。

 俺の胸はバクバクだった。もちろん期待などで高鳴っているのではない。

 ただ不安でいっぱいになっているだけだ。

 C組と思われる生徒が俺など気にせず、次々と教室内へと入って行く。知っている顔もあったが、知らない顔がほとんどだ。クラス替えしたんだ。当たり前のことだろう。



 たしか俺の席番は39。窓際の席の後ろから2番目。席替えしていないのなら俺はその席だ。

 汗ばんだ手を教室の後ろの扉に掛ける。

 なるべくばれないように、ゆっくりとスライド式の扉を開け、ごく普通に教室に入る。

 教室はワイワイと賑わっていた。友達同士で集まって話しているのだろう。

 友達のいない俺にはそんなこと出来ないが。

 本当はギロリと睨まれ、いろいろ叩かれると思ったが、警戒していた俺がバカみたいだ。

 ふぅ、と肺に溜まっていた空気を吐き出す。そしてそのまま窓際の俺の席であろう場所へむかい、椅子に貼り付けてあるネームシールを確認する。

 “米川 篤也”

 よし、俺の席だな。

 もし違ったらどうやって探したんだろうか。そう考えただけでもあまりの恐ろしさに身震いしてしまう。

 もうすぐチャイムがなるだろう。特にすることもないので、スマホで掲示板を確認して時間を過ごした。



 時期にホームルームのチャイムが鳴った。

 しばらくしてから担任と思われる教師が入ってきた。

 同時に騒がしかった生徒は静まり、学級委員の起立の合図で生徒は立ち上がる。

「礼、着席」

 その合図で生徒はみな同じ動きをする。

「おはようございます。では出席確認をします」

 メガネを掛け、いかにも賢そうな女の先生が出席簿を手に取り、一人づつ名前を読み上げていく。

 呼ばれた生徒は、はいと返事をする。

 ただ、これだけのことなのになぜか緊張していた。

 そして俺の番。

「米川篤也」

「は、はい」

 俺が返事をすると、周りの生徒がちらほらとこちらを見ていた。

 だろうな……いきなり不登校の生徒が登校してきたんだ。無理もない。

 特に先生は不思議がった様子もなく、淡々と言葉を投げかけてくる。

「2年生初めての登校ですね? 私は西野 麻紀と言います。2年C組の副担任をやっています」

 西野先生は普通のあいさつを済ますと、次の話題へと移った。

 なんだかあっけねぇーな……てか、副担任なのか。担任誰だよ。



 そうボヤいていると、教室の扉が開いた。

 そして一人の女の子が顔を覗かす。

 ぶはーーっ⁉

 なんでアリスがいんの⁉

 あの髪にあの身長はアリスの他ない。しかもなぜかこの高校の制服を着ている。

「今日から編入してきた東雲アリスさんです。本来は高校1年生なのですが、飛び級しました」

 飛び級なんてあるのかこの学校。てか本来は高校1年生ということは、まだ15歳か16歳ってことだよな……人は見かけじゃねぇな……うん。

「東雲アリスです! よ、よろしくお願いしますっ」

 アリスは可愛らしく一礼する。

 頭を上げると、なぜか俺の方に視線を向けてきた。

 ま、まさか俺が主人だ、みたいなこと言うんじゃないだろうな⁉

 俺は必死にジェスチャーでその先は言うなと伝える。

 感付いたのか、アリスは俺に向かってウィンクをして見せた。

 ふぅ……これでなんとかーー

「今は米川篤也様のメイドをさせていただいています。どうかご主人様とも仲良くしてください」

 ーーまったく伝わってねぇじゃねえかああああああ!!!!

 一人俺は、頭を抱えながら悶える。

 みんなの視線がこっちに集まっていると思うと、このまま伏せているしかない。



 アリスの突拍子発言が終えると、西野先生は咳払いを入れた後、アリスの席の場所を告げる。

「編入してきたので席番は40になります。なので米川篤也さんの後ろの席に座ってください」

「はいっ」

 見ていない俺でもわかるぞ。ルンルンとスキップしながらこちらに向かって来てるはずだ。

 後ろの席からイスの引く音が聞こえる。

 そして背中を突かれ、アリスのささやき声が聞こえた。

「やりましたねご主人様! 近くの席ですよ!」

 何もよくねぇよ……さっきの自己紹介の反省してくれって……

 久々の登校早々、崖っぷちに立たされたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ