コラッツ予想2(27)最後だけなぜ2倍?
それは長年0.99999として切り捨てられてきた1の怨念である。
(3/2)^(T-1)+(3/2)^(T-2)+(3/2)^(T-3)+....+1+0.9999...
=(3/2)^T-1+0.9999...
=(3/2)^T
この1は
0.11111(2)を3倍したときに出てくる下位に現れる0を1にする分とみることができる。
なので、コラッツ予想2(21)の内容を式化することで証明できる。
つまり
0.9999...×3=2+0.9999...
を擬似的に実現することで演算は成り立っている。