表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/77

白い歯と黒い腹1

10月7日に最後の部分を書き直しました。それ以前に見た方、スミマセン。

茶道教室前。


あたしは深く息を吸い、ゆっくりと吐き出した。

つまり深呼吸。

緊張しているワケじゃないけど、なんとなく…ね。


今日は、やっと全員揃う日。


マナには先に教室に行ってもらっているから、遅刻者がいない限り全員いるハズ。

でも、いなかったら…。


「そこの女子。百面相って言葉を知ってる?」

「はぁ?」


振り返るとそこには、保健の先生。

そういえば、あたし先生の名前知らない。

たしか去年やってきた新米だったような…?


「知らないの?百面相。今のあなたにぴったりの言葉よ。」

「…嘘!」


思わず両手で顔を覆う。

あたし、今そんなにコロコロ表情変えてたの??


「いいじゃない。若いんだから。」

「先生だって、じゅうぶん若いと思いますけど。」


いつだってキレイに化粧されているし。

長くて茶色い髪だって、いつもツヤがあってパサついていない。

地味だけど、派手。


「当然じゃない。いくらかけてると思ってるの?高いわよ。…そんなことより、あなたどうなったの?このクラス。」

「え。えぇっと。大丈夫です。みんなに、あたしの気持ちを話したらOKくれました。みんな共学クラスをやってくれるって。」

「そう。よかったじゃない。じゃ、コレ。」


先生はそう言って、1冊のノートを差し出した。

何の変哲もない、横書きのノート。


「今日から、何でもいいから書きなさい。話し合った事とか…。あと、思い出の写真とか貼ってもいいわよ。何でもいいのよ。頼んだわよ。」


何でもいいから書くノート?


「何で、先生がそんなの頼むんですか?」


くるりと、背を向けて帰っていきそうな先生に聞いた。

だって、先生は保健の先生なのに…。


「あ。違うわよ。頼まれたのよ。千葉に。暇だったから、持ってきてあげたの。それだけ。じゃあね、先生も用があるから…。」


なんじゃそりゃ…。


「先生。神出鬼没って知ってます?」

「…何が言いたいの。」

「いえ。思いついただけです。」


カツカツカツ…。

ヒールの音を響かせながら先生は歩き出した。


「私は神なのかしら?それとも…。」


なんてブツブツ言いながら、今度こそ帰って行った。


あたしに1冊のノートを残して…。


「お~い。おはよ~。」

「ウララ~。遅刻だよ~。」


ウララが手振りながら走ってきた。


「ぎゃああ!!」


走ってきたウララが、急にあたしに飛び込んできた。

いくらウララが、スキンシップ好きっていっても…。

こんな激しく押さえ込まれるなんて…。


「…?ねぇ。ウララ?ちょっと…。」


ウララの顔色が変だ。

なんだか血色が悪い。


「ウララ。ねぇ、大丈夫??」


返事がない。


「ちょっとー!!だれかー!!」


すぐそばの教室に向けて叫ぶ。

スキンシップなんかじゃない。

ウララは、あたしに倒れこんでいる。

すごく、具合が悪そう。


教室のドアが開き、中からみんなが出てきた。


「どうしたの?って、ゆい。何コレ。」


マナが駆け寄る。


「ウララ!どうしたの?」

「わかんない。さっき、ここまで走って来たのに…。」


イッキとマナが、あたしの上に乗ったままのウララを抱き起こそうとした。

その横で、ペコはウララの荷物をどけていた。


「とりあえず、先生呼びに…。」


イッキとマナでウララを抱き起こす事はできたけど、動かないウララをこれ以上女の力じゃ動かせない。


「俺。運びます。」


リーゼントが、真剣な顔でそう言った。


「俺、力には自信があるんです。大丈夫です。」


あっというまに、ウララを抱きかかえた。


「後藤君!こっちよ!」


マナが走ってリーゼントの前に行き、保健室に誘導した。

残されたあたし達は、ウララの荷物を拾い教室に戻った。

心配だけど、今は何も出来ることがない。


「きっと貧血よ…。ねぇ、ゆい。」


あたしはただ、頷いて畳の上にペタンと座り込んだ。


「い、委員長さん。し、心配しなくてもきっと大丈夫ですよ。」


今日、山崎君が初めてしゃべった。

顔をあげて山崎君を見た。


「本当に?」

「ほ、本当です。」


山崎君が初めてしゃべった。

すごくがんばって、口角をあげていた。

ガチガチに緊張した笑顔。


変な顔。


でも、優しいスマイル。


「あ、山崎君ってすごく歯がきれいなんだね。」

「ははっ。」


やっぱりガチガチの笑顔だ。


笑顔…。

笑った顔。


ふと、よみがえった記憶。

さっきのは、何だったのだろう?

ウララが倒れて、みんなが教室から出て来た時。

ひとりだけ異質な空気。


すぐに手で口を覆ったけど…。

冷たく笑った口元が、指の間から見えていた。


何故?


見間違い?

いや、はっきり見た。

みんなの一番奥にいて、笑いを堪えていた人が…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ