表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワラベノエンド  作者: 倉 奈ノ佳
二章 〜人任せな話〜
13/17

#13 責任感のない者

 「あ、集まりましたね。では今から話し合いスタートです。票を固めて、処刑する人を一人決めて下さい。」


 うっ…また始まるのか、あれ。今回も言霊を使ってみるか…いや、様子を見よう。今回は本当に見当がつかないしな。


「誰がって言っても、今回のテーマは『人任せ』…正直、基準が曖昧だし、すぐには決められないよな…。」


「…僕に考えがあります。何か発見した事がある人とかいます?あ、僕は昨日の面子とジョンさんとで、昨日見つけた部屋の奥に入って、白い部屋を調べました。女の子の日記があったくらいですね。」


この事は俺もその場にいたから知っている。他にも別の面子といる時見つけたけど…ジョンもジャック達も、言っていいのか悩んでいるのだろう。あの事を言うと、犠牲者が決まってしまいそうで。


「他には…ないのね?これだけだと分からないし、探って…」


「待って!」


叫んだのは一茶だ。ジョンは心を読んだのか、表情に焦りが出ている。一茶は何を考えているのだろうか。…まさか。


「どうしたの、一茶。何か証言?」


「僕、さっきジャックやスーザン、桃太やジョンと三つ目の隠し部屋を見つけたんだ。コンビニの真上だったよ。」


「ちょっと、黙ってたの⁉」


「いや、ちょっとありまして…机の一つには、悪口が書かれていたんです。此処の一室にあった訳ですし、その件も何かしら関わってるのでしょうか。」


「成程、今度調べてみるよ。」


「あれ、でも一茶君が止めたのって、その報告だけじゃないと思うんだけど…。」


「うん。その…テーマにあってる人って、僕だと思うんだ。だから、今回は僕が処刑されるべきだよ。」


「いっ、一茶兄ちゃん⁉」


嫌な予感が的中してしまった。あの部屋の事を言うか迷ってたのは、一番はこの事なんだよな…。


「ちょっと一茶、それ自傷行為になるわよ?誰かに脅されたの?」


「いや…とりあえず話を聞いておこうか。」


「…教室に五人で入ってみたんだけど、一通り調べて出ようとしたら、落ちてきた檻の中に僕が閉じ込められて…皆に助けて貰ったんだ。」


「だからって、自ら死ぬだなんて…。それは仕方なかったでしょ?」


「確かにこの時はそうかもしれないけど、そもそも桃太達と一緒に居たのは、コンビニを調べたいって僕が言ったからなんだ。でもジャックに代わりに言わせちゃって…結局、僕ずっと他人任せにしてたんだ。お礼も促されて言ったし。」


「…」


これには皆何とも言えなかった。一茶はまだ小学五年生だけど、自らの欠点を見つけ、ケリをつけようとしている。強い子なんだな。でも支持するとなると、彼を殺す事になる。


「…もしかして、僕がまだ子供だから、死なせちゃいけないって考えてるの?」


皆、何も言わなかった。勿論、俺もそうだ。


「…子供だからって、そこまでか弱くないんだよ⁉僕だって一人の人間なんだし、僕もテーマに合ってれば処刑の対象になる。僕はその覚悟が出来てるんだ!」


一茶の叫びに、誰も反論しなかった。一茶は相当な覚悟を決めている。止める事は難しいだろう。でも、子供がそれだけの理由で死を選ぶだろうか。そりゃまぁ、その時一緒に行動してはいたけれども。


「…一茶さん、本当にそれだけの理由で殺せと?」


ジョンが動いた。何か察したのか。


「だからさっきから言ってるの!」


「困りましたね…一茶さん、貴方の声はきちんと届いています。ですが、納得させるには話すべきかと。」


「…。」


「…うん。僕は一人っ子だからお父さん達は僕に継がせるつもりらしいけど、後は継ぎたくないんだ。入学前から毎日修行修行って、遊ばせてもらえなかったんだ。いつまでも親の言いなりになんかなりたくないよ。」


成程、確かに自由に生きたいよな。…あれ、今一瞬チャーリーさん反応した?


「…チャーリーさん、どうかしたのか?」


「いや、何でもないよ。それよりさ、時間見なよ。」


え?…あ、もうそんな経ったのか。


「はい、そろそろ時間です。切りの良い所で終えて下さい。」


今回は意外にすんなりと事が進んだ。このまま投票するのか…?

甘蜜です。今回は割と短めです。というか、これはデスゲームと言っていいのか…。ショタが死にたがるという展開になりました。おかげで文字数稼げなかったのですが。

次回で二章は終わり、三章に入ります。三章と四章はデスゲームっぽいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ