表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/29

第7話 「静かなる圧力」

その日、ヘブンズゲート科の朝会は、いつもより重い空気に包まれていた。

 壁際のスクリーンには、「B-9ジェル 現場使用承認試案」と書かれた資料が映し出されている。

 発表しているのは、研究開発部の責任者であり、厚生省とのパイプを持つ男、白石博士だ。


 「諸君。試作ジェルB-9は、ステージ4患者の救命率をおよそ40%改善する可能性があります。これは統計的に有意な成果です」

 白石博士は淡々とした声で続ける。

 「副作用については、現場のジェル資格者が適切に対応すれば許容範囲と判断されます」


 ――許容範囲。

 その言葉に、私は唇を噛む。昨日までに二人、B-9使用後にICU送りになっているのだ。


 「現場から意見は?」

 博士の問いに、ゆぃゆぃ先輩がゆっくり立ち上がった。

 「副作用のリスクは、決して軽くありません。適正量を見極めるには経験が必要で、すべての資格者が安全に扱えるとは限らない」


 博士の目が細くなる。

 「緑川看護救命士、我々は時間がありません。承認が下りれば予算が動き、生産ラインも整う。あなたの意見は理解しますが――救える命の数を優先すべきでは?」


 先輩は数秒黙ったあと、静かに言った。

 「救える命を優先するのは当然です。でも、“救ったはずの命”を副作用で失うことが、一番患者を侮辱する行為だと思います」


 会議室に沈黙が落ちた。

 私はその横顔を見つめながら、胸の奥で何かが熱くなるのを感じていた。

 ――この人は、やっぱり現場の味方だ。


 昼過ぎ、珍しくゆぃゆぃ先輩に呼び出された。

 「ついてきなさい」

 案内されたのは、病院の最上階、関係者以外立ち入り禁止の屋上だった。

 冷たい風がコンクリートの床を撫で、遠くに灰色の東京の街並みが広がっている。


 「ここ、私が研修生だった頃、よく来てた場所なの」

 先輩はフェンスにもたれ、空を見上げる。

 「その頃も、似たような薬の承認問題があったわ。名前は違うけど、効果とリスクの天秤は同じ」


 私は息を呑む。

 「……先輩は、その薬を?」

 「使ったわ。半分は救えた。でも、半分は副作用で死んだ」

 淡々と語る声が、逆に重く響いた。

 「現場にいたのは私と、あの時の上司……。上は数字しか見なかった。だから私は、それ以上口を出せなかった」


 初めて見る、後悔の色を帯びた先輩の表情。

 「だから、B-9では同じことを繰り返したくないの。あいかちゃん、あなたも覚えておきなさい。数字じゃなく、目の前の人間を見なさい」


 その言葉は、私の胸に鋭く突き刺さった。


 夜、サイレンが鳴った。

 《救急搬送、成人男性ステージ4、B-9適応症例》

 まるで、昼間の会議を試すようなタイミングだった。


 ストレッチャーの上の患者は三十代半ば、顔面蒼白、呼吸浅く、下半身の脈動が視覚的にわかるほどだった。

 「発症から四十五分。内圧3.5リットル、心拍数180!」救急隊員が叫ぶ。


 私はB-9のボトルを手に取る。

 ――使うしかない。でも、量は……。


 「半量でいくわよ」

 ゆぃゆぃ先輩が即断した。

 塗布後、患者は激しく痙攣し、吐出が始まる。速度は早いが、昨日のような急降下はない。

 吸引機の音とモニターのアラームが混ざり合い、処置室は一瞬カオスのようになる。


 八分後、内圧は1.0リットルに低下。血圧も安定域に戻った。

 「……助かった……」患者が掠れた声で呟く。


 私はその声に安堵しつつ、同時に理解していた。

 ――今日はうまくいった。でも、いつもうまくいくとは限らない。


 処置室を出ると、廊下の突き当たりに白石博士が立っていた。

 「やはりB-9は有効だ。現場の調整で副作用は回避できる」

 彼の言葉は確信に満ちていた。

 しかし、ゆぃゆぃ先輩は表情を崩さずに言い返す。

 「現場が必ず対応できると思わないことね。これはまだ、ギリギリの綱渡りよ」


 博士は笑みを浮かべたが、その目は笑っていなかった。

 「承認は進めますよ。現場の意見は、参考にさせてもらいます」


 彼が去ったあと、先輩は低く呟いた。

 「……参考、ね」


 その声には、これから嵐が来る予感が混じっていた。

 私は思わず、防護手袋を強く握りしめていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ