表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/28

第16話 「総力戦!ハンドシェイク地獄」

――搬送予告:E.O.S ステージ3~4/複数名。到着まで3分。


サイレンの音が近づく。

処置室の時計が、じりじりと3分→2分→1分30秒を刻む。

空気が静電気みたいに張り詰め、誰も言葉を飲み込んだまま。


「……よし、気合入れなさい、あいかちゃん」


ゆぃゆぃ先輩が淡々と言う。いつもののほほん感はゼロ。

目だけが、獲物を見据えるハンターみたいに鋭い。


「もう気合しかないですよこれ!」

「気合と筋持久力よ」

「そんな医療技術ないですから!」


お美々は震えた手でタオルを並べ、私は消毒スプレーを握る。

手袋?そんな余裕はない。今日の戦場は素手だ。


――自動ドア開放。搬送開始。


ストレッチャーが連なり、五台。 救命士が汗だくで走り込む。


「ヘブンズゲート科!患者5名搬送!全員ステージ3以上!」


最初の患者は20代前半、大学陸上部の体型。

ジャージ姿、首には学生証。腕に装着したスマートリングが、赤く点滅している。

「路上で倒れてました!走行中に急激なバイタル圧上昇!」


次――

中年スーツ男性、鞄の中に抗ストレス剤とカフェイン錠、

通勤中発症。革靴の片方が脱げていて、誰かの手に引かれた跡がある。


三人目、配送員、作業服。胸ポケットに温めたエナジーバーと緑茶パック。

労働中の発症。汗と埃が混ざり、息が荒い。


四人目、若いフリーター風。

フードコートの制服。ポケットに「休憩10分」のメモ。

多分、知らずに外部刺激――増幅剤入りの飲料?


そして五人目、

痩せ型の作業服男性、胸ポケットに未承認ジェルの残袋。

ゆぃゆぃ先輩の目が鋭く光る。


「……やっぱり市場に出回ってる」


救命士が叫ぶ。

「全員、バイタル圧2.9〜3.3域へ上昇中!治療猶予、最長4分!」


ゆぃゆぃ先輩が私とお美々に振り向く。


「私が1番と2番。あいかちゃんは3番。お美々は4番と5番ね」

「二人分!?」

「あなたは手首のキレが良いもの」

「褒め方がブラックホスピタル!」

「安心しなさい、私の方が時速出るわ」

「速度競技じゃないですってば!」


――素手消毒。姿勢確認。呼吸整える。


処置開始。


「テンポは140BPM、心拍抑制は同期、無駄な摩擦は禁止よ」

「なんですかそのプロ根性解説!?」


リズムを合わせる。

私の手首が跳ねる。

患者の喉が震える。

モニターの数字が上がるたび、手元の動きも上がる。


「お美々、力みすぎ!弾くのではなく流す!」

「流せませんって!人間なんです私!」


汗が頬を伝い、腕が震える。


「3番、バイタル圧3.5域!急峻曲線!」 「はいっ、加速!」


「4番、反応弱い!このタイプは末端血流から優先、テンポ落として圧を逃して!」

「先輩、なんでそんな冷静なんですか!?」


「経験値よ。あと気合」「最後のいらない!」


——1分経過。


1番、解圧。

2番、モニター青点灯。

3番、安定域。


だが4番、5番が耐えていない。


「5番、限界!助けてください先輩!」 「交代っ!」


ゆぃゆぃ先輩が横滑りで入る。 私は1番を抱え直し、右手と左手の二刀流。


「同時処置とか聞いてないですよ!?」

「医療は状況判断と努力と気合よ!」

「気合比率高い!!」


心臓の鼓動と手首の動きが一致する。 視界がかすむ。でも止めない。止めたら、死ぬ。


――3分53秒。


「……!行くよ、フィニッシュ!」


「10、9、8……!」


全身の力を込め、患者の全身が跳ね、波形が落ちる。


全員、安定。


お美々はその場に座り込み、肩で息をする。

「……助かった、ほんとに……」


私は手首を押さえ、震える声で笑う。


「人の底力って……こういう時に出るんですね……」


ゆぃゆぃ先輩は汗をぬぐい、にこり。


「そう。医療は理屈と勇気と筋持久力」 「最後だけ体育会系!」


――その瞬間、通信端末が赤点滅。


《搬送予告:ステージ4疑い/単独/到着まで5分》


「今の聞き間違いじゃ…」

「いいえ。ステージ4よ」


「ジェルは?」  「ゼロ」


処置室の空気が、再び凍りつく。

地獄ラウンド2、開始5分前。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ