表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩歌集2

嫌いなら嫌いでいいじゃない

※誰かに向けて書いたものではないので。



苦手と思うなら近づくな


嫌いと思うなら関わるな


全人類を愛する必要はないだろ


いい人ぶるな、私


苦手なら苦手で


嫌いなら嫌いでいいじゃないか


無理して付き合わなくてもいいだろ


自分が嫌われたくないから


嫌いな人を無理して好きになろうとして


それで悩むくらいなら



切り捨てろ


関わるな



仕事で嫌いな人と仕方なく接触しないといけないなら


適当にあしらえ


それでいいだろ?


相性とか性格上、どうしても自身と合わない人間は存在する


そんな合わない人たちと、無理して付き合ってストレスになるくらいなら嫌いなままでいいだろ


どうせ、私のことを嫌いな人は絶対にいるんだから


それと一緒だろ?


無理して好きになる必要はない


関わる必要がなければ、無理して関わるな


嫌いなら嫌いで大いに嫌え


私は神ではない、人間だもの


全てを受け入れる必要はない









そうだろ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] そうですね、無理することないですよね(*´∇`*) タクト様もどうぞご自愛くださいませ〜!
2023/09/05 11:22 退会済み
管理
[良い点] 思い切ったタイトルで、なんだろう、好きかも。自分には書けないスタイルです。 [一言] 若いっていいな。(笑)
[良い点] 嫌われたく無いの思考は、苦しめます。 嫌われても良いの思考は、楽になります。 まあ、かく言う僕も、最初はお相手の価値観や気持ち、お心になってお話します。 けど、それでももう、上手く行かない…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ