表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旅の吟遊詩人はエレキギターを掻き鳴らす。  作者: デラシネ
吟遊詩人は旅をする。
8/48

ハイになれたぜ

「最高だったぜ。アンタ、名は?」


ゴブリンの長らしき男が代表して、吟遊詩人に賛辞を送った。


「ハンキー。ただのハンキーだ」


「凄えよ、こんなにハイになったのは生まれて初めてだ。名のある吟遊詩人じゃないのか?」


「俺は苗字さえ捨てた只の流れ者さ」


「流れ者か・・・・じゃあ仕方がないな。いやでも、待ってるよ。またアンタに会いたい。アンタの演奏で踊りたいよ」


目を輝かせたゴブリンたちが、次々とハンキーに握手を求めた。

ハンキーは最後の1人まで何十人も、嫌な顔一つせず握手をした。




「僕も大人になったらおじちゃんみたいになれるかな?」


目を輝かせた子供のゴブリンがハンキーに問う。


「俺みたいな流れ者にはなるな。いいか?自分の大事な人たちを守るんだ。そのために強くなれ。踊りたくなったら俺がいつでも踊らせてやる」


ハンキーは綺麗事を一切廃した言葉を少年に投げかける。


少年はこの時、安易な言葉を与えない吟遊詩人に本物の男を見た。この瞬間、少年から男の貌になったのだ。


「わかったよおじちゃん!僕は強くなってみんなを守るよ!でも、たまにおじちゃんを思い出して歌ってもいいかな?」


「ああ。俺なんかよりずっとハイに歌えるぜ」


そう言うとその子供とも固い握手を交わした。



「じゃあな。楽しかったぜ。」


颯爽とマントを羽織ると、吟遊詩人ハンキーは町へと去って行った。




「あ、しまった。聞き忘れた」


すっかり姿の見えなくなったハンキーに手を振りながら、ゴブリンの長が言った。


「あのバカでかい音は一体どうやって出したんだ?」


「言われてみれば、ほとんど魔力も感じなかったな」


「ハンキーか。不思議な奴だ」




いくら人類と魔物は友好な関係を築いているとはいえ、あそこまで種の垣根を感じさせない男は100年生きたゴブリンの長でも見たことがなかった。


「たった数時間共にしただけの人間にここまで魅了されるとはな」


「いつかまた会える」


一抹の寂しさを感じながらも、誰もがそう思っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ