表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/137

125ー髪色

「お父様、過保護すぎます」

「ああ、すまん」

「しかし、ルルはよく気づいたなー」

「ジュード兄様、だって全然似てないじゃないですか」

「そうだな。ピンクだしな」

「レオン、そのピンクの髪もだな」

「お父様、まだあるんですか?」

「いや、そうではなくてだな。ピンクの髪は珍しいだろ?」


 そう言えば、そうね。


「そうですね。余り見た事がありませんね」

「それも王家に相応しいからこそ、珍しいピンクなんだそうだ」


 ん?


「ピンクがですか?」

「ああ、そうだ。ピンクの髪がだ。シナリオで決まっているそうだ」


 は? 意味わかんないわ。


「ほらな、皆引くだろ?」

「あなた、だって頭が悪いのを通り越してますから」

「王国王家の髪色はシルバーか、若しくはシルバーの入った金が多いな」


 お父様も髪はシルバーですね。


「お父様、バッカス王子殿下はアッシュが入っていたと思いますが?」

「ルル、王妃の色が出たんだろ」


 ああ、成る程。王妃様はアッシュの髪だったわ。


「ご自分の髪色が出たから余計に可愛かったのだろうと言う話だ」

「髪色位で……馬鹿らしい」

「全くだ」

「ルルもレオンもそう思うのか?」

「お父様、どうしてですか?」

「いや、この国は何故か髪色や瞳の色に拘るところがあってだな。それで、お前達の様な考えの者は少数派だ。目印にする分には構わないと思うがな」

「馬鹿らしいですわ。髪色や瞳の色でその人の能力が測れる訳ではありませんもの」

「ルル、よく言った!」

「お父様?」

「ルル、父上も髪色や瞳の色、それに身分よりもその人自身の能力を重要視する人だ。だからうちの領地は全て実力主義なんだ」

「ラウ兄様、実力主義なのは知っていましたが。そうだったんですか」

「本当にこの国は馬鹿な事が多いのですよ」

「お母様」

「全くです。帝国では笑い者になります」

「レオン、その通りだわ」


 ふーん、そうなのか……


「わふっ」

「モモ、どうした?」

「ラウ様、近いです。明日には接触するかと」

「そうか。いよいよだな」

「ラウ、どうした? 怖気付いたか?」

「父上、まさか! 早く終わらせたいんですよ」

「兄貴、そうだな。サッサと終わらせて、一狩りやってティシュトリアに帰ろう」

「ラウ兄様、ジュード兄様、そうですね!」

「何が起こるか分からないのよ。用心しなさい」

「母上、分かってますよ。しかし、負けません!」

「ジュード、当たり前だ! 勝つしかないだろう!」

「王国を、王国民を弄んでくれた礼をしないとな」

「あなたまで。本当に気をつけて下さい。私も出ますよ」


 お母様もイケイケじゃない! そして、ユリウスが立ち上がりました。


「皆様、セイバー隊員も少しだけ念の為の確認です。まず魅了を使ってくるでしょうが、それは魔道具で防げます。攻撃を仕掛けてきたら、私達がシールドを展開します。いつもの様にルル様に、ブースト、プロテクトそれに今回はシールドも重ね掛けして頂きます。物理攻撃、魔法攻撃半減の魔道具もあります。且つ、防御とシールドも魔道具に付与してます。それでも攻撃を受けた場合は早めにポーションです。出し惜しみせず使って下さい。ディアナが大量に作りルル様が無限収納にお持ちです。相手は女性2人男性3人、たった5名ですが絶対に油断せず確実に仕留めましょう」

「俺からも。ルルとレオンは狙われている可能性がある。絶対に守るぞ。シャーロットは特に要注意だ」

「お父様、私も出ますよ!」

「ピ?」

「ピア、お前も頼りにしてるからな」

「ピー!」


 レオン様、ピアといいコンビだわ。


「ルビも守るのー」

「私もよ。ルルのそばを離れないわ」


 ルビ、モモちゃん! 思わずガシッと抱き付きます。


「わふん」

「ルル、大丈夫よ。これでお終いにしましょう。神も見て居られるわ」


 そうなの?


「当然よ。ルルだけでなく、皆、神の愛しい子供達ですもの」

「そう、心強いわ……マーリソン様、大丈夫ですか?」

「ルルーシュア様! 私もやりますよ! ガンガン魔法を打ち込んでやります!」


 あれっ? 違う方向にいっちゃったかしら?


「もう割り切れた様ですよ」

「ユリウス」

「シャーロットを捕まえる事に集中した様です」

「そうなの? マーリソン様の中で折り合いがついているのならそれで良いけど」

「捕まえないと終わりませんからね」

「そうね……本当にいい加減終わりにしたいわ」

「ルル、これが終わったら婚約披露パーティーだ」

「レオン様」

「本当はもう婚姻したい位だけどな」

「レオン様、帝国へはご連絡は?」

「ああ、してあるぞ。父上や母上と1番上の兄上が来られるそうだ」

「私ばかりティシュトリアに居てと責められました。来る気満々ですね」

「ケイ、そんな感じ? え……!?」

「なんだ?」

「お母様ッ!」

「どうしたの? ルル。急に大きな声出して」

「お母様は知ってました? て、て、帝国から……」

「ああ、来られるんでしょ? 私の両親と兄も来るそうよ」

「……!!」

「だからね、早く問題を片付けなさい、て煩いのよ。もしかして婚姻まで居座るつもりかしら?」

「…………!!!!」

「お父様! お兄様!!」

「なんだ?」

「どうした?」

「なんだなんだ?」

「知ってましたか? 帝国から……」

「ああ、来られるんだろ? 楽しみだなッ!」


 もう、やだ。この家族……やだ……!肝心な事を本人に言わないなんて! 緊張するじゃない!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ