表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チョコレート・ハウス3  作者: 猫又


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

6/25

復讐6

 岩本にはなかなか会えなかった。本宅に戻る日はほとんどなく、私と顔を合わせる時間はなかった。ここにいれば岩本に接近しやすい、と思ったのだが、失敗だったかも。

 岩本の通うバーにでも勤めた方が近づきやすかったかもしれない。

 岩本を殺す方法はもう決めてある。

 これで私の殺人鬼人生が終わっても後悔がない、と思えるほどに立派な殺戮をしたいなーなんて思っている。


 岩本宅での仕事はそうない。家事は早苗がほとんどやるし、薫子は夜遅くにならないと戻らず、岩本はもちろんいつもいない。乃愛は入院していて、家には早苗しかいない。

 私を雇ったほとんどの理由が早苗が話し相手が欲しかったから、に違いない。

 二人でやればあっという間の家事を終わって、すぐにコーヒータイムが始まる。

「美里さん、いい人はいらっしゃらないの?」

 と早苗が言ったので、コーヒーが喉にぐっと入って、もの凄く熱かったのだが耐えた。

「ええ」

「美人なのに。理想がとっても高いのかしら?」

「そんな事はないですよ。優しい人がいいですね」

「そうね、優しい人はいいわ。私もやり直せるなら優しい人がいい」

「やり直したいとか思うんですか? お医者様なんて素晴らしいだんな様じゃないですか」

「そう? そうでもないわ。あなたも気づいてるでしょう? 愛人宅に入り浸って戻らないだんなさんなんて。それに、うちの人は医者じゃなくてただの経営者だもの」

「でも、お金持ちでしょう?」

 お金持ちが結婚の理由の一つならば、だんなが優しくないというのは相殺されてゼロにならなければ。

「そうね。でもお金も大事だけど…それがすべてじゃないでしょう? 他の女の人には気前よくて、優しくて、どうしてかしら。乃愛には全然興味なくて…会いにもこない」

 つらそうに顔を覆う早苗に、

「そうですねぇ。旦那さんが死んじゃえば一番いいんですよね」

 と言ってみた。

「え?」

「そうでしょう?」

 ふふふと笑うと、早苗は不思議そうな顔をしたが、にこっと笑って、

「そうかも。そう思うと少し楽ね」と言った。

「そうそう、財産だってあなたと乃愛ちゃんの物だし、愛人なんてみんな放り出せばいいじゃないですか」

 早苗はおかしそうにあはははと笑った。

「美里さんて面白いわね」

「きっとそのうちにいいことありますよ」



 早苗が病院へ行ったのを見計らったように、留守の家へ岩本が戻ってきた。

 その時私は夕食の準備をしていた所だった。

「今日は一緒に食べましょうよ」と早苗に誘われていた。確かに、病院から戻って一人食べる夕食は味気ないだろう。薫子は用意してある時は食べないくせに、何もないと食べたがる。あげくに「パパに言いつけてやる!」と叫ぶのだ。そして手当たりしだいにそこら中を壊して暴れるのだった。

 翌日、掃除のやり甲斐のあること。

 

「何だ、貴様」

 と岩本が言った。

 私はキッチンに立っていたのだが、そのだみ声に振り返った。

 十三年ぶりに見た岩本は老けていたが、面影はそのままだった。

 手に持った包丁の柄が自分の手の平に馴染んでいくのを感じた。

 手の平が包丁の柄を飲み込んでいく。指先がナイフの部分と同化していく。

 包丁の先が自分の指先のように感じる。

 今、目の前に立っている男の喉を真横にかっきってやったら。

 この銀色に光る指先で眼球を潰してやったら。

 魚を三枚におろすように皮を剥いでやったら。



「山田美里と申します。先月より、こちらでお世話になっております。奥様は今、病院へ行かれてます。旦那様でしょうか?」

 私はシンクの上に包丁を置いて、岩本に頭を下げた。

 山田と偽名を名乗ったのは、西条ではもしかして岩本の記憶に残っているかもしれないし、笹本の知り合いでもある事から藤堂を名乗るのも危ない。

「ふん、女中か」

 と言って、岩本はじろじろと好色そうな目で私を見た。

 私は媚びたように笑った。

 岩本に気に入られる事が大事だ。

 計画通りにするには岩本に気に入られなくてはならない。

「そうだ、わしが旦那様だぞ」

「お噂はかねがねうかがっております」

「ほう、どのような」

「ずいぶんと艶福家でいらっしゃるとか、気前もよくておもてになると、奥様がおっしゃってましたわ」

「ふん、あいつの言うことは嫌味にすぎん。だが、わしが気前のいい男だというのは間違いない」

「まあ」

「女には不自由はしてないが、しばらくはこの家で過ごすのも悪くない」

 岩本はがっはっはと笑いながら台所から出て行った。

 その日から岩本は家に居着くようになった。

 早苗は驚いたり、なぜだか喜んだりした。

 やはりまだ愛情が残っているのだろうか。

 だが早苗とまだ幼い乃愛の為に岩本を許すという選択は、ない。

 むしろ早苗と乃愛の為に早く殺してやりたいと思う。

 薫子はどうでもいいが、どっちかというと殺したい。

 薫子が援助交際をしているのではと早苗が悩んでいるようなので、十三歳でそんな事をする娘はもういらないのでは? と思うのだ。

 小遣いを二十万ももらっていて、まだ足りないのだろうか?

 私が働いていたときでも手取りで十五万くらいだった。それで家賃から何からやり繰りしていたのに、今時の娘は。

 まあ、よその家庭の教育方針に口を出す気はないので、黙っているが。

 言ってくれれば一緒に片付けてもいい。


 岩本が家にいるようになると、薫子もなぜか早い内に帰宅するようになった。

 やはり父親がいると嬉しいのだろうか。

 やたらと岩本にまとわりつく。だが岩本は薫子にも早苗にも素っ気ない。何も興味もなさそうだ。私をスケベそうな目で眺めているだけだ。

 薫子が私に「パパに色目使いやがって! この売女!」と叫んだ。

「あらあら、薫子さんったら、パパが大好きなのね。でも、パパは援交するような娘は嫌いでちゅよ~」って言ってやると、顔を真っ赤にして殴りかかってきた。

 ひょいとよけて、

「ごめんなさい、薫子さん、怒らないで」

 と叫びながらリビングに走り込む。早苗と岩本がいるのは承知だ。

「何やってるんだ、薫子!」

 と岩本が睨む。

「この女があたしが…!」

 と言いかけて黙ったのは、本当の事だからだろう。

 あらぬ疑いから本当の事がばれてはしょうがない。

「薫子ちゃん、パパの病院で性病検査した方がいいわよ」

 と耳元で囁くと、薫子は顔を真っ赤にしてどすどすとリビングを出て行った。

「どうしたんだ、あいつは。早苗、お前の教育がなってないからだ!」

 と岩本が言った。

「すみません…」

 よその女の生んだひねくれた娘なんて育てるの嫌よね。

 そう言えばいいのに。

「薫子さん、旦那様にもっと構ってもらいたいんじゃないでしょうか? お仕事お忙しいのは分かりますけど、もっとお時間とってあげられません? 薫子さんと旅行とか」

「旅行? そんな時間あるか!」

「じゃあ、せめて別荘にでも行って、二、三日過ごすというのはどうでしょう?」

「別荘?」

「ええ、素敵な別荘をお持ちだと奥様にお聞きしましたわ、ねえ、奥様」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ