表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/46

第4話 風、再び


長く厳しかった冬が終わり、季節は春へ。

努力のすべてを胸に、タイチは“新しい野球の世界”へ踏み出す。

それは、もう誰にも頼らず、自分の足で掴んだ一歩だった。




 厳しかった冬が、ようやく終わりを告げた。

   街を淡いピンクに染める桜の花びらが、春の訪れを知らせている。


   掲示板の前、人だかりの中でオレは番号を探していた。

 心臓が、ドクドクとうるさい。


 


 ーーあった。


 


 そこに、オレの番号があった。


 反射的に、ガッツポーズが飛び出す。


 


「やったな、タイチ!」


 


 横で見ていた源さん――じいちゃんの後輩が、にやりと笑って肩を叩いた。


 


「はいっ! ありがとうございます!」


 


 声が少し震えていた。

 寒さのせいじゃない。胸の奥が熱くて、止められなかった。



---


 この春から、オレは私立・煌桜学園に通う。


 かつて“野球の名門”と呼ばれた学校。

 今は、“ちょっと強い進学校”らしい。


 でも、そんな看板はどうでもいい。

 オレはーー野球がしたい。


 


 グラウンドの土の匂いが恋しかった。

 汗のしぶきも、声を張り上げる瞬間も、全部。

 あの風の中で、もう一度ボールを投げたかった。





「これからが本番だぞ、タイチ」


 


 源さんは、少しだけ空を見上げて言った。

 まだ冬の名残を残す風が、校門の前を抜けていく。


 


「……風、気持ちいいですね」


 


「風はな……想いがある場所にしか吹かねぇ。

 だからお前が行け。もう一度、あのグラウンドへ。」


 


 その言葉が、胸の奥にまっすぐ刺さった。

 心が静かに燃える音がした。


 


「……はい! 絶対、吹かせてみせます!!」


 


 オレは笑っていた。

 泣き顔じゃない。本気の笑顔で。


 胸の中で、何かが小さく弾ける。


 


 逃げたくない。


 どんな相手でも、この手でーー風を掴んでみせる。





冬を越え、タイチは新しい風を掴んだ。

そして始まる、新しい仲間、そして再び動き出す“衰退した高校野球”の物語。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ