表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

ダンジョンを内見しよう!


    「今、暮らす場所に何の不満もないというなら あなたは天国にいるのだ。」




風が気持ちいい…


広く見通しの良い草原が広がっている。


村からも近い、少し離れたところに その『ダンジョン』はあった。



◆ダンジョン‥‥古来は「主君の塔」という意味だったが

        それがやがて牢獄として利用されるようになり

        「地下牢」を意味するようにもなった。



しかし、近代では書物の創作の中で「迷宮」として定義されるようになり

それが一般の世界にも広まっていった。



何をもって、『ダンジョン』とするか

それはまだ学者たちの間でも、諸説入り乱れるところである。



このダンジョンはそういった意味では、迷宮ではないかもしれない


入り口は遺跡のようで、地下に降りていくタイプ

最もオーソドックスだ


この地域では珍しくない造りの遺物。



遥か昔から存在しているので、既に冒険者たち、あるいは勇者様一行、あるいは盗賊に

探索し尽くされている。


あったであろう財宝や、備品は全て盗掘された後


ダンジョンの最奥に、ボスと呼ばれるようなモンスターも魔物もいない


近隣にいた魔物が、定期的に住み着く程度だろう


この辺りの魔物は、子供でも倒せるレベルしかいない。



「どうでしょう?安全面では申し分ないですよ~~? 中の魔物の討伐もして頂ければ、お家賃割引きのサービスも受けれます! 何せ、国に認可された認定初心者ダンジョンですから!!

何なら、ダンジョンの権利ごと購入もオススメですね~!サービスしときますよぉ」


ダンジョン不動産の、ボクの担当者さんが雄弁に説明をしてくれる。


確かに良物件だ、値段も申し分ない、ダンジョン周辺の治安も良い

しかし…


「なんなら 宝箱に薬草とか棒切れでも入れておけば、冒険者に喜ばれ入場料も取れるかも!

 あっ!その場合は、7割は我々の取り分になりますが~」


商魂たくましいなぁ

まあ、この世界を生き抜くには このくらいの力強さが必要か…。



「ささっ!少し、カビ臭いですが、それもダンジョンの味ですからな~

 まあ、掃除とかはお好みで存分にしちゃっても構いませんよ!

 モダンダンジョンはオシャレで清潔なのも人気ですからな~」


「はぁ…」


ボクは、やはり昔ながらのダンジョンが好みだ

薄暗く、ミステリアス

やはり”秘密基地”の要素が無いと住みたいと思えない。


ん?



ボクは壁に描かれた古代文字が気になった


これは…


ふんふん、なるほど


あっ、あー そういうことかー


うーむ………



少々面倒な事になったかもしれない



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ