表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
色彩能力者の錬金術師  作者: 空松蓮司@3シリーズ書籍化
第一章 錬金術師専門学校へようこそ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/69

第40話 オーロラフルーツの種

 1日が過ぎて、ファクトリー登録期限前日。

 俺たち4人が訪れたのは〈モデルファクトリー〉の研究室だ。

 今日はファクトリーの活動がないらしく、〈モデルファクトリー〉にある錬金窯をアラン先生が貸してくれたのだ(ちなみにアラン先生の姿はない)。


 俺たちは“オーロラフルーツの種”(レプリカ)の素材をテーブルに並べる。


 “オーロラフルーツの種”の素材は7つ。


・赤の魔素水

・砂糖

・くるみ

・金糸粘土

・シャインアクア

・夢魔草

・ハートの実


 シャインアクア、夢魔草、ハートの実以外の4つはヴィヴィが用意しておいてくれた。


「イロハ君、手伝ってもらえる?」


「俺が手伝えることあるのか?」


合金液(メタルポーション)の色を見ていてほしいの。なにか変な色とか混じっていたら教えて」


「今のところは大丈夫だな。純粋な合金液(メタルポーション)の色だ」


 ヴィヴィは頷き、コノハ先生から受け取った本のレシピ通りに素材を投入していく。


 そして、20分後。

 ヴィヴィは全ての素材を投入し終えた。合金液(メタルポーション)の色は黄金色になっている。


「ジョシュア君、フラムさん。蓋を閉めて」


「了解!」

「せーのっ!」


 ジョシュアとフラムが2人で錬金窯の蓋を持ち、慎重に乗せる。


「それじゃ、いくわよ」


 ヴィヴィがマナドラフトに手を伸ばしていく。


 緊張が走る。

 ここまでかなり苦労した。ここで失敗すれば全てパーだ。それだけは避けたい。

 頼む、成功してくれ……!


――バチッ!! ガチャン!


 錬金窯から、極光が飛び出す。

 極光は天井で弾けて、オーロラを作り出した。


「オーロラ!? すっごい綺麗!」


「ええ、本当に……」


 女子2人がオーロラに見惚れた瞬間、筒からシャボン玉が飛び出した。


「来たぞ!」


 ジョシュアが指さす。

 シャボン玉の中には、4粒の種が入っている。緑色の種だ。――鮮やかな、エメラルドグリーン。 


 ヴィヴィは蓋のあいた小瓶を突き出し、シャボン玉に当てる。シャボン玉は割れ、中の種が小瓶の中に入った。


「本にある通りの形状と色……せ、成功よ!」


「よし!!」「よっしゃあ!!」「やったー!!!」


 俺たちは同時に叫ぶ。ジョシュアは勢いよく肩を組んできた。


「はははっ! 苦労した甲斐があったぜ!!」


「心臓ばっくばくだったよーっ!」


 笑い合うフラムとジョシュア。

 俺はヴィヴィと目を合わせる。俺が小さく笑いかけると、ヴィヴィも――クスりと()()()


「……ほう。完成したのか」


 歓喜に震える俺たちの間に、その男は堂々と割り込んできた。



――コノハ=シロガネだ。



 横にはメイド、ラビィも居る。


「コノハ先生!? え、どうしてここに居るんですか!?」


 フラムが問う。


「アランの奴からここにお前らが居ると聞いたのでな」


「アンタ、よくもぬけぬけと……!」


 殴りかかろうとするジョシュアの肩を掴んで止める。


「やめとけジョシュア。もう終わった話だ」

「でもよ……!」


 俺が首を横に振ると、ジョシュアは拳を解いた。


「ちっ!」


 ヴィヴィがコノハ先生の前に立ち塞がる。


「約束通り、“オーロラフルーツの種”を錬成しました。これで、私たちのファクトリーの顧問になってくれますよね?」


「ふむ」


 コノハ先生は種をよく観察し、


「確かに完璧な仕上がりだな。しかし、1つ問いたい」


「なんでしょうか?」


「“オーロラフルーツの種”の素材の1つであるシャインアクアをどうやって手に入れた? アレは危険指定区域にあったはずだが?」


「!? それは……」


 俺とヴィヴィは苦い顔をする。俺と……多分ヴィヴィも、この急所は理解していた。正直に危険指定区域に入ったと言えば、最悪退学だ。

 やはりと言うか、この男は俺たちの顧問なんてやる気がないのだ。

 例え俺たちが“オーロラフルーツの種”を錬成できても、この切り返しで潰す気だったのだろう。本っ当に性格が悪い……。


 ジョシュアも奴の思惑に気づき、拳を握りしめる。

 フラムは目を左右に激しく泳がせている。


 ヴィヴィの顔を見る。必死になにかを思考しているようだが、言葉は出てこない。コノハ先生は嫌味ったらしく口角を上げている。


 どうする……考えろ……考えろ!


「もしもお前らが校則違反を犯していたのなら、校長に報告し処分を――」

「僕だよ」


 どう返すか悩んでいた俺たちに、思わぬ助け船が来た。


 アラン先生だ。


「アラン……!?」


「僕が行って採取してきたんだ」


 コノハ先生はアラン先生を睨みつける。


「貴様……」


 アラン先生はコノハ先生の睨みつけを笑顔で流す。




「どうしたんだいコノハ、文句があるなら聞くけど?」




【作者からのお願い】

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今後の作品の発展のためにも、ページ下部の星を【☆☆☆☆☆】から【★★★★★】にしてくださると嬉しいです。

低評価もきちんと受け入れますので【★☆☆☆☆】でも押してくださると今後の参考になります。

現時点の評価で構わないのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] もうコノハがだいぶ嫌いなんだけどこれから挽回することってある?アラン先生のほうが良くね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ