表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

時吉の悩み

 「俺の、ここに来てしまった理由は…――」


 深刻な顔つきで、時吉はやっと理由を話してくれる気になった。


 僕は早く時吉を元の世界に帰すために、無言で先を促す。


 時吉は両手のひらを拳に変えて、力いっぱい握り締めているようだった。


 余り他の者に聞かれたくはなく、言いにくい悩み。


 それ程に深刻だと見える時吉の悩みとは、一体どのようなものなのだろう。


 「俺の悩みは…」


 時吉が顔を俯かせる。


 僕は焦れた思いを押さえるために、ごくりと息を飲んだ。


 時吉がゆっくりと、口を開く。


 この様子からして、今更になって、まだ決まりがつかないのか戸惑っている風に見受けられる。


 時吉は何回か口を開閉した後、やがてのど奥に引っかかった言葉を紡ぎだした。


 「誰も、多分俺以外憶えてはいないんだろうけど…俺の友達が、突然いなくなったんだ」


 「友、だ…ち?」


 僕が間の抜けた声で繰り返すと、時吉は頷いた。


 僕は胡乱げな目で時吉を見る。


 「それが、時の深刻な悩み…なのか?」


 「ああ。そうだけど、なんだ?…その疑ったような目は」


 なんというか…思ってたのと違って気を抜かれたというか。


 「…いや。ちょっと予想外だったんだ。まさか時の悩みが、友達のことだったなんて」


 僕は真顔で、正直に胸のうちを語った。


 「時のことだからさ、どうせまたファンタジー世界にはどうしても行けないのか…とか辺りだと検討付けてたんだけど。そっか…違ったんだな」


 すると、時吉は怪訝そうな顔をした。


 僕は何だと、ただ首を傾げるだけ。


 自分は何かおかしなことを言っただろうかとは、これっぽっちも思いはしない。


 だから、尚更首をひねるだけだった。


 時吉はそんな僕を一瞥すると、胸の前で腕を組み合わせて思案顔を作った。


 「――和、お前なんでそんなこと知ってんだ?」


 「え…?」


 「俺、ここで初めてお前に会ったよな?」


 「…うん。そう、だけど」


 「なら、どうして和が俺の以前の悩み…というか願いを知ってるんだよ?」


 ――あ。


 ファンタジーのところは否定しないんだね。


 しかも、悩みじゃなくて、願望だったんだ…。


 時吉のファンタジー好きはかなりの重症ものらしいことだけは、とりあえず分かった。


 だが、それは分かっても、それ以外が――時吉の言っていることが、さっぱり理解できない。


 「なんでって…それは、僕が……――あれ?」


 僕はさも知ってて当たり前と弁解をしようとした。


 だが、その声は途中から弱々しいものに変わり、最後には意味の分からぬままに消えていく。


 「それは…なんだ?お前、何か知ってんのか?」


 「いや…何も、知らないはず…なんだけどな――多分」


 かなり曖昧に答える僕に時吉は更に、眉をひそめだした。


 「記憶が、曖昧なのか…?」


 「ああ。実はあんまり憶えてないんだよな、僕。まァ、そんなことより、君の悩みをどうにかすることを優先に僕はおかなければならない」


 このままでは先程と同じように、時吉によって話を脱線されかねないので、僕が戻してみることにする。


 「そうか。で、俺は悩みを言ったけれど、これから和はどうしてくれるんだよ?確か、ここに来た奴は悩みを全部置いていかなくちゃいけないんだよな」


 「ああ。だけど、実は僕もどうすればいいかわかんないんだよねェ。だからさ、とりあえずってことになるんだけど、時の友達の名前教えてくれるか?」


 「それなんだけど、俺そいつの名前覚えてないんだ」


 「…どーして?」


 悔しげに歪められていた顔が、いっそう深かめられる。


 僕はただならぬ何か感じて、己の身を無意識に抱きしめた。


 「誰も…友達がいなくなったことに気づいていない。誰も、その存在が始めからなかったかのように、気づかない」


 心臓がドクンと、はねた。


 「それ…て、もしかして世界に忘れられたとか…」


 「そうかもしれないな…誰も何も言わないのが、覚えてないんだとすると…何かに巻き込まれたとかっ!?」


 シリアスな雰囲気が、突然のファンタジー好きによってぶち壊しにされた。


 「…ふざけるのも大概にしろよ」


 僕はさすがにこの状況下にあるので時吉をキっと、睨むが、時吉はいまだおどけた様子で続けた。


 「俺は、ふざけてないよ。だって、そういう可能性だってないとは言えないじゃないか。確かにそいつは俺の傍にいて、生きてたんだぜ?…なのに、突然みんなの記憶から消えたんだ。現に、和だって、突然この世界に来たって言ったじゃんか。記憶が曖昧で、俺とここで初対面なはずなのに、俺の願いを、俺の口から聞いたように知っていて…」


 そこで、時吉は急に口をつぐんだ。


 何か考えるような素振りをしばらく見せて、やがてハッと何かに気づき得心がいった風に瞠目すると、くしゃりと、寂しそうに笑った。


 僕はまたまた意味が分からずに、時吉が結論をはじき出すのを待っているだけ。


 だが、一向に話し出そうとする気配を見せない時吉に、僕はついに焦れて尋ねた。


 「…続きは?お前、何かに気づいただろ」


 僕は早く言えと、直接言葉にせずに視線で示す。


 視線のメッセージを受け取った時吉は、


 「ああ。まさか、迷い込んだ世界で本当に悩み解決になるとは…」


 意味深な笑みとともに向けられた視線の先には、僕がいた――。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ