表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

早く言ってくれ

 

 「さぁ、時の悩みは何?」


 僕は時吉を真っ直ぐに見据えて、悩みを促すように笑った。


 それを受けた時吉は、口を開きかけてしかし、ぐっと押し黙った。


 僕は不思議に思い、首をかしげた。


 「何故、黙る?言いにくいことでも、言ってくれないと…」


 「…どうして和達にそれを、言わなければならない?」


 睨むように、時吉は挑戦的な目を向けてくる。


 僕はその目を真っ向から受け止めて、しばらくした頃ふと、目を伏せた。


 その口に笑みを乗せて、僅かに瞳を開いて伏せ目を作る。


 藤姫は黙ってじっと僕と時吉を、第三者として見守る態勢に入っていた。


 だから、ちらりと、僕が藤姫を横目で見やれば、藤姫は困った風に笑うだけ。


 僕を求めてやってきた訪問者だから、手は出せないとでも言いたげに笑っている。


 「言わなければならない理由?…僕の世界に迷い込んできたのは時だよ。時に悩みがなければ、この世界には来れないんだ」


 「仮に、そうだとしても…どうして…――」


 時吉が言おうとした言葉を、僕の声を出すことでさえぎる。


 時吉は、少し混乱している様だった。


 それも仕方ないと、思う。


 僕は全く混乱などせず、ありのままを受け入れて、諦めるということですぐに、この世界に順応してしまったけれど。


 「何故、僕に言わなければならないか…はは、ごめんね。突然こんなところに来てしまったら、普通驚いて当たり前だよね。じゃあ、時が素直に話してくれるように教えてあげる。この世界はね、徒人には優しくないんだよ」


 「それはどういうことだ?」


 「この世界は悩みを持つ者にとっては、存在を無くさせる。徒の人の君には、耐えられない世界なんだ…だって、君には悩みがあるでしょう?」


 「あるには、ある。じゃあ、お前たちはどうなんだよ」


 「僕たちは特別だから」


 僕は苦笑いをこぼした。


 時吉は苦笑いする僕をじっと見たあと、藤姫にも目をやった。


 時吉の小さく息を吸う音が聞こえた。


 それが僕に時吉の緊張を伝える。


 「藤姫には、席をはずしてもらったほうがいいか?」


 時吉の視線を追って、僕も藤姫を見る。


 「出来れば…はずしてもらいたい」


 「わかった。それで、時が悩みを話せるなら…藤姫」


 僕は藤姫に下がってもらえる様に、目配せをする。


 藤姫が心得たと立ち上がれば、しゅっと音がして、もうそこには誰の姿もなく――…。


 それを目撃した時吉は『なんだ!?』と、反射的に一歩後ずさった。


 僕はそんな時吉を『驚かないで』と、とりあえず落ち着かせることにした。


 「こ、これが驚かないでいられるかっ!!だって、おい…藤姫が消えたんだぞ!?…って、どーしてお前はそう落ち着いてんだよ」


 「ぇ、だって…さ。もう何ものにも縛られない存在になちゃってるし、藤姫は自由だからなぁ。意識さえすれば、何だって出来るんじゃないのかな?…まぁ、僕もそれに近いけど、実際には違うから、出来ないんだけどな」


 「でも、和も特別なんだろ…この世界にいられるんだったら。お前も何か出来るんだろ?」


 そう訊きながら、時吉は緑の芝生の上に腰を下ろす。


 僕はずっと座ったままだったが、時吉と話す態勢に入るために姿勢を正し直した。


 「まぁ、な…一応は出来るけれど」


 「ふーん…やっぱ出来るんだ。で、何が出来るんだ?」


 あからさまに興味心といったモノを剥き出しにする時吉に、僕は思案顔をする。


 なんと言っていいやら…。


 世界を創造?


 「僕はこの世界の創造者、かな…?」


 僕は曖昧な表情を露にして答えた。


 それを聞いた時吉は目を真ん丸くして、いきなり僕の肩をがしっとつかんだ。


 僕は驚き、呆然とさせられる。


 「おい、すっげェなっ!!お前、世界の創造者か?!」


 …どうやら、激しく興奮しているらしい。


 「その様子からして、創造者が何するか知ってそうだな…」


 「ああ!!知ってるも何も、知ってて当たり前だろ!」


 「いや…普通は知ってないかと、思いましてね…――」


 「ほら、あれだろ。え〜、世界を作ったりしてる…奴だろ」


 「あ〜…まぁ、あながち間違ってはないけれど。僕がこの世界を作ったんじゃなくて、現世の強い後悔などの念によって作り出された産物なんだ。だから、正確に言うと、僕はこの世界を自由に操れるだけさ」


 「うぇ〜、やっぱりすげーや!世界を創造できるって。じゃあ、今の緑だらけの世界は和が作ったんだぁ…本来の世界ってどんな?」


 あれェ…?確か、時吉の悩みを聞くはずだったんだよな。


 なのに、何で僕がこう…矢継ぎ早に、質問攻めにされて、いちいち律儀に答えるという展開をみせてるんだろう…――。


 僕は胸中をうっすらと身の回りに漂わせる。


 「本来の姿は、果てしなく真っ白。僕は刺して気にしてはなかったんだけれど、そんなところにずっといると息が詰まるわと藤姫が言うから、模様替えをしてるだけ」


 「うぉ〜〜!やっぱ、超すげーよ!そっか、藤姫が言うから模様替えな…――?あれ、和と藤姫って一体いつから一緒にいるんだ?」


 「いつからなんて、時の流れが感じられない世界だから、僕には分からないよ」


 「…そうなんだ?藤姫と和ってどんな関係?」


 「特別な間柄。…藤姫が現れてから、僕はちょっとした三角関係にあるよ」


 僕を、呼んでいる鈴のことを思いながら言った。


 鈴も大切だけれど、僕は藤姫も大切に想うのだ。

 

 この世界で、僕を知ってくれてた人が、僕の寂しさを埋めてくれた。


 傍に居てくれると約束をくれた人だから、僕の特別だ。


 僕が仄かに笑むと、時吉はやっと興奮状態を解いたようだった。


 「それ以上は詮索しないでおくな、俺」


 「…うん。それより、ビックリした。時って意外に飲み込み早いんだな…というか、ファンタジー好きだったりするか?」


 冗談のつもりで訊いたのだが、笑顔で、


 「ああ、そうなんだよ。俺って顔に似合わずにそーゆーのって超好き!」


 想定外の返事を返されたのだった。


 「な、もっと面白い話聞かせてくれよ」


 ずいずいと、きらきら輝かせた目で詰め寄ってくる時吉だ。


 興奮状態が解けたと思ったのは一時的だったのか。


 それとも、僕の気のせいだったのか…それが分かっても、今の興奮状態が変わることはないので、まァ…どちらでもいいのだが謎だ。


 僕はジリジリと、座ったまま時吉から身を引く。


 そして、詰め寄って来る時吉に、


 「あの〜何のために藤姫に下がってもらったのか、覚えてる?確か君に悩みを言ってもらうためだったと思うんだけれど…」


 「あ…そういえば、そうだったかも」


 「忘れるなよ…早く言ってくれないと、時の存在が消滅するんだぞ!」


 「わ、分かってるよ!!でも…」


 「だめだ。時を消滅させたくはないから絶対に喋ってもらうよ。それに、わざわざ席をはずしてくれた藤姫に悪い」


 言い渋る時吉に、僕は眉を顰めはじめる。


 全く持って、藤姫に悪いとは思わないのか。


 「そうだな…そろそろ本題にはいるとするよ」


 「ああ。そうしてくれ」


 長かった。


 ここまで行き着くまで、すごく長かったよ、道のりが。


 ああ、やっと悩みを言ってくれるのか。


 僕はもう一度、姿勢を正し、時吉は心の準備を整えるため、一度小さく深呼吸をした。


 そして、意を決した雰囲気を身に纏わり付かせながら、こわばった面持ちで口を開いた。


 「俺の、悩みは…――」





 



 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ