表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/31

第6話 蒼玉の宝飾品を

「ベアトリスか。長いな……」

「でしたら、ベスとお呼びください。私と親しい人は、みな、そう呼びますから」

「わかった、ベス。じゃあ、まずは身なりを整えよう。そのままじゃ、目のやり場にも困る」


 私を見たあと、妙によそよそしく視線を外したと思っていたら、どうやら、私の服装に問題があったようだ。まじまじと見てくる人でなかったことに安心した。ただ、私の身に起きた不測の事態に、言葉では傷つけないように言ってくれるが、やはり見るに堪えないと思われたのではないかと、龍輝を疑ってしまった。


「……そうですわよね」

「これから長旅になるし、動きやすい服や生活用品を揃えよう」

「あの、私にはお金がありません! どうしたら……」


 翔輝が腰につけていた皮袋を取るとじゃらっと鳴る。その音は、とても重みのあるものだ。それを私に渡してくるので驚いた。さっき会ったばかりの私に、これほどの大金を渡すなんて、信用されていると思えば嬉しいが、不用心のよう感じた。


「当面の資金ならあるし、旅は長いからこれだけじゃ足りない。途中で稼ぐこともある」

「そうなのですね?」

「あぁ、こちらで学んだことを忘れないように、実践も兼ねて。商売をすることもあるよ?」

「商売ですか?」

「宝飾品を作ることができるから、そういったものを売ったり?」

「そんなこともできるのですか?」


 生活するために一通り何でもできるという翔輝に驚きを隠せない。宝石や金銀などの材料は買ってあるそうで、それを旅の途中の時間があるときに宝飾品などに加工するらしい。魔法で作る宝飾品には、護符の要素もあるようで、通常の値段よりいい値で売れるとか。私の知らないことを教えてくれる。


「ベスにも、何か似合いそうな宝飾品が出来たら贈るよ」

「そんな……いただけません」

「いいんだ、ベスには、どうしても贈り物を渡したいから。その美しい青色の瞳と同じような蒼玉の宝飾品を。そのときは、何も言わずに受け取ってほしい」


 微笑む翔輝。穏やかなその表情に私は頷いた。蒼玉とは、サファイアのことだろう。私の瞳の色を褒めるときに『サファイアブルー』とみなが言っていたから。


 宝石の贈る意味をご存じで言っているのかしら?


 翔輝はきっとそんなことは知らなないだろう。でも、その心が嬉しかった。あの冗談だとも思える『一目惚れ』と言った言葉を信じそうになる。


「宝飾品を作れるようになるのは意外と便利だよ。鑑定は出来る?」

「一応は……。かなり詳しくとはいきませんができます」

「なら、俺が見繕ったものを宝飾品にするってことで、宝石の良し悪しを覚えなよ」

「……いいのですか? 私は、その……」

「いいんじゃない? 旅は長いんだからいろいろなことに挑戦してみればいいよ」


 翔輝は私に新しい道を示してくれる。知らない世界を見せてくれるようで、漠然とした未来への不安はあったのに、ほんの少しだけ和らいでいく。令嬢の私に生きていくために何ができるのかと考えたけど……考えが至らなかったが、私の道は翔輝のおかげでどうにか繋がりそうだった。


「ベスは身体強化の魔法は使える?」

「もちろん!」

「ならよかった。これから徒歩での移動になるから、疲れないように自身にかけておくといい」


 翔輝に言われるがまま、身体強化の魔法を使う。さっきまで重かった体は身体強化の魔法のおかげか軽くなった。糸目の目をめいっぱい見開いて驚いていると、そんな私を見て翔輝が笑っている。


「どうかしまして?」

「あまりにも可愛らしい反応しているから」

「目から鱗でしたの。重い体なのに、こんなことで楽になるとは……」

「身体強化の魔法を使ったことはなかった?」

「演習のときにしか魔法は使ったことがなかったので……思いつきませんでしたし、この効果には、本当に驚きました」

「常駐魔法としてこれから使うから、効果が切れたらかけ直して」

「わかりましたわ」

「あと、身体魔法と同時に他の魔法は使えるかな?」

「問題ありませんわ。複数魔法は得意でしてよ!」


 返答に微笑む翔輝は私の手を取り、王都へと戻っていく。今朝方、途方に暮れて泣いて走った街道なのに、手を取ってくれる人がいるだけでどんなに心が軽いか。

 常駐魔法での身体強化を覚えた今、心だけでなく、体もとても軽いためか、少しだけ自信も取り戻せた気がした。

 私の心は龍輝のおかげで、とても温かかった。「ありがとう」と小さく小さく聞き取れないほど小さく呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ