珍しい不運を体験したので、そろそろ幸運が舞い込んでほしい。
どうも、こんにちは。
中々の確率な不運を、バッチリ引き当てる物体げんらです。狙ってないよ!(˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず、職場でネットワークエラーを引き当てまして、何やかんや、色々やっても無理だったので、どうにも自分では解決できぬと思い、専門部に回すと、30万分の1の確率で起こるエラーだったようです。
そら解決法なんて、ワシには知らされとらんモンだわ。
会社に30万人もいないから、確率的には起こる可能性がめちゃくちゃ低いエラーという事です。
0.00033(以下略)パーセントの確率って、何よ? って感じですね。ゲームアプリのガチャでみると、激レアどころじゃないって感じがします。
これは良いことが起こる前兆か? と呑気に構えます。
コンピューターエラーに、動揺するワシではございませんことよ。٩(ˊᗜˋ*)و”
何がどうしてそうなった、と動揺しか起こさないレベルのヒューマンエラーを起こされまくって、巻き添え食らっている身としては、コンピューターエラーなんてかわいいものだ。パソコン関係好きだから、エラー大歓迎よ(´∀`人)
そして、月日は流れ……。
そんなエラーをすっかり忘れた頃。
いつの日かの夕方に、ゲリラ豪雨か通り雨なのか忘れたが、激しく雨が降ってきました。
その時はおうちのベランダにいたのですが、目の前に雷が落ちてきました。
バリッ! ズゴォンッ! バチィィン! と轟音が重なった状態で耳に響き、ベランダの手すりに当たったイカズチが跳ねて、側撃がげんらに襲いかかりましたが、慌てて顔をよけて、間一髪側撃のヒットは避けました。でも頭がちょっと熱かった。
アフロにはなってません。ご期待に添えず、申し訳ありません(_* .ˬ.)_
目の前に雷が落ちると、様々な音が重なった状態で鳴ることを知りました。新しい発見やったね!
ピロン♪(通知音)
○○○(げんら居住地域)で落雷が観測されました。
――知っとるわ!! 目の前に落ちたわっ!! 50センチ先にカミナリさんいたわっ!! ちょっとかすったわ!
スマホから鳴るお天気アプリの通知に、ツッコミを入れつつ、家に入る。
中々貴重な体験でした。目の前に落ちた雷、綺麗な色でした。
光の白って、なんかこう、白!! って感じで、雷のフチの青色が綺麗でした。(語彙力)
マンションなので、同階に部屋は幾つかありますが、ピンポイントで、我が家に舞い込んできましたね、チクショウ。
そんな珍しい不運を体験したので、そろそろ幸運が舞い込んでくると信じています!
ヒューマンエラーを起こされ続けるし、仕事で巻き添えを食うアンラッキーは舞い込む。いらねぇ。
月日は流れ、そんな事を思い出しておりました。
あれ? あれれ? 超幸運が何ひとつやってこないぞ!
どういうことだ!!(´⊙ω⊙`)
エラー引き当てと雷が目の前に落ちる を両方経験するのは、宝クジ1等にあたるくらいの確率だと思うので、私はそろそろ、宝クジが高額当選するくらいのものを、引き当てると、信じているんだ……んだ……(´・ω・`)
このエッセイ書いて、投稿せず置いといたんだけど、そこからもヒューマンエラーに複数回遭ってるんだ……ほんとに、超超超幸運来てくれないと、割に合わないよ??(´;ω;`)
ちなみに、宝くじは6等(300円)しか当たったことありません。
一等前後賞なんて、3つもアタリをくれと、贅沢はいいません。
げんらは、控えめに1等のみで構わないスピリットを持っています。アタリを2つも遠慮しているという、控えめっぷりよ!(๑╹∀╹๑)(どこがだよ
ちなみに、雷が目の前に落ちて側撃をもらう確率は、調べても出てこなかったので、落雷被害よりも確率は大きいかもしれませんが、一種の落雷被害としてカウントしてみました。