第1話 外国人に生まれ変わりました!
よろしくお願いいたします。
輪廻転生て本当にあるんだなぁ………
それが最初の感想だった。
自分が何で死んだのかも判らない。
ただ、新しく生まれ変わったことだけはストンと理解した。
「******」
「****、*******」
たくさんの外国人顔の人々が笑顔で話し掛けてくれる。
でも何を言っているのかは理解出来なかった。
「エリザベス、******」
「****エリザベス、******」
「エリザベス**、******」
どうやら私の名前は「エリザベス」らしい。
畏れ多くもかの国の女王陛下と同じ名前なのね。日本人から外国人に生まれ変わったんだね!
「エリー、*****」
「*****エリー、********」
呼び名が「エリー」になったらしい。
だんだん周りが見えるようになるといつもは柵に囲まれたベビーベッドに寝かされていて、部屋は映画で見たような豪華絢爛な調度品が揃っていた。
英国は今でも貴族がいるものね。なるほど今世は貴族のお嬢様に生まれ変わったのか。
……でも今時こんな古き良き中世時代のようなドレス姿で過ごすものなのかな?テレビで観たことあるけれど、晩餐会でもなければどこの王室の方々も公務は現代的なワンピースやスーツ姿だったような。
私が知らなかっただけでお貴族様は普段着はドレスだったのか。
クラシカルなメイド服を着た人も見掛けるしメッチャお金持ちの家に生まれてきたみたい。やったね!
それにしても前世の記憶を持って生まれ変わるとか本当にあるんだなぁ。
あ、でも昔テレビで2歳位まではお母さんのお腹の中の記憶を持っていたりするとか聞いたことあるし、このまま育っていけばその内自然に忘れていっちゃうのかもね。
いつも私の世話をしてくれるこの優しい人がきっと新しいお母さんなんだろうな。
前世では二人暮らしのお母さんを看取って割りと直ぐに私も死んだみたいだから、また違うお母さんに守られているなんて何だか不思議。外国人顔だし。
今世の私はどんな顔してるんだろう。
早く大きくなって見てみたい。
お母さん…私は生まれ変わったよ。
お母さんも何処かで生まれ変わってるの?
お母さんは苦労ばっかりの人生だったから今度は自由に幸せな人生を歩んでね。
私も今度は大往生出来るように頑張るよ。
「エリザベス**、*******」
新しいお母さんは今でもずっとエリザベスって呼ぶんだね。
若草物語ではエリザベスの愛称はベスだったよね。
でも私はエリーになったんだね。
前世の私の名前は「恵理子」だったから近くて良かったかも。
輪廻転生って何となくまた日本人に生まれ変わると思い込んでたからビックリだけれど、まぁまた人間に生まれ変われたなんてラッキーなのかもね!
新しいお母さんの温かな腕の中で眠りに落ちた。
お読み頂きありがとうございました!