表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

381/1408

第三百八十一話

「……なるほど、確かに面倒だね」


 神器の剣を振るって、鳥の召喚獣と戦うアトム。

 ドリーミィ・フロントの中で神器を持っているのは彼だけなので、ほか三人はサポートに回ることになっている。

 だが、秀星の戦闘映像を見ていて思うのは、神器持ち、もしくはプライオリウムを使える者以外は戦場にいない方がいい。


 前提として、プライオリウムを使わない攻撃全てに意味が無い。

 物理的に考えれば傷がつく場合でも、魔法的、情報的な要素が加わることで無傷になることはよくあることだ。

 その中でも、プライオリウムは最高位である。

 当たろうと当たらなかろうと意味はないのだ。人体には急所がいくつもあるが、それらを狙ったところで何もない。


 とはいえ、プライオリウムを扱えないものをここに呼んでいないので何を話そうと結果は変わらないが。


「しかし、『常識を取っ払えば同じことが出来る』と言っていたが、本当にそのようだね」


 神器の剣、『重速神剣タキオン・グラム』

 それがアトムが持つ神器の名前だ。

 斬ると同時に破壊を生み出したり、他にも様々な機能があるプレシャスと違って、単純に『速くて重い斬撃を叩きこむ』ことに特化した最高神の神器。

 シンプルゆえに、神器としての性能のリソースはそれ一択に絞られている。

 アトムが本来持っている才能と合わせれば、抜群の戦闘力を発揮する。


 基本的に余計な能力が備わっていないので、実は秀星が持つ神器よりも、所有者がやりたいことを直通で行える利点がある。


「同時にいくつもの付与を行い、そして敵が使っている隠されている付与ごと把握か……なるほど、確かに少々慣れが必要だが、案外やってみるものだ」


 タキオン・グラムを振るいながらそんなことを呟くアトム。

 もちろん、常人には不可能な芸当である。

 アトムは脳を強化する神器を持っていないし、才能を底上げする神器も持っていない。

 神器を使い、そのプライオリウムと関わることで強化されている部分はあるが、普通はできない。

 そもそも、人間は二つ以上のことを同時にやろうとしてもなかなかできないものだ。


「神獣の親はここまで簡単ではないということは分かったが……疑問と言えば疑問だな……」


 アトムが戦っている鳥も、神獣の子供であることに変わりはない。

 しかし、アトムは余裕を持って戦っている。

 もちろん、秀星が使用しているのはそのすべてが下位神の神器で、アトムが使用しているのは最高神の神器と言う圧倒的な差があるが、それでも、自分がここまで簡単に戦えるのはどうなのかと思った。


「おそらく秀星は私より強いはず。そんな彼が、君たち相手に『苦労』し、私が戦っても苦労しないというのはどういうことなのか……」


 アトムは、今自分と戦っている鳥が本気を出していることは分かっている。

 だからこそ思った。


(秀星は神獣と戦うとき、私には教えていない何かをしながら戦っている)


 ただし、それが何なのか。

 納得いく答えは、彼が鳥の神獣を倒した後でも、浮かんでこないのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ