表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
下川原編  作者: 麦果
7/14

第6話 マリーゴールド

 教室に帰る間も、夏芽は2組の噂好きな女子達に不平を並べていた。

「理依から聞いてんならそれで充分じゃん! どんだけ知りたいの!?」

「全部じゃね?」

 南谷地が夏芽に答えた。

「全部って……あいつらが全部分かったところで、ただ喋りたいだけでしょ!? あたし達が調べました〜とか言ってさぁ。部長達の手柄も横取りする気なんでしょ? どーせ」

「……めっちゃ嫌ってんなぁ」

 南谷地が苦笑した。

「夏芽! みんな!」

 冬美がこちらに詰め寄る。

「気付いたら居なかったし! 先生、戻って来たよ」

「ヤベっ! 行ぐべ」

 下川原と南谷地、夏芽、冬美は教室で担任から注意、ここまでの状況説明を受け、クラスメイトと共に体育館へ移動した。

 体育館では全校集会が行われ、学校裏サイトやSNSでの悪意ある書き込みと、生徒の保護者――協子と徹生への殺人未遂事件の経緯、それらについて口外しないよう通達された。


 全校集会後、下川原と心菜、夏芽、冬美、京穂、南谷地は重い足取りで体育館を出た。

「ああ言われても、ねぇ……」

 京穂が口を開いた。

「朝、急いでる事にしてなんとか振り切ったけど、取材しに来てた人達、しつこかったんだよ?」

「しつこかったよねぇ」

 京穂に相槌を打ったのは2組の女子だった。

「……また来たの?」

 夏芽は2組の女子にいら立っているようだ。

「え? 同中心配しに来ちゃ駄目? ……ってか、突っ掛かる暇あったら早く犯人見つけようよ?」

「……そうだね。こればっかりは、あんた達の言う通りだよ。みんな、行こっ」

「ふ、冬美〜っ」

 冬美がその場を収めたが、反論したかったのか、夏芽は不満気だった。

「あんなのの言う事聞かないでよ! ってか、あいつら、部長と同中の子もだけどさ、裏サイトとか騒ぐようになってから、めっちゃ突っ掛かってくるよね!? ……実は、犯人だったりするんじゃない?」

 夏芽は2組の女子達に加え、同級生らを疑っているようだ。


 SHRにて緊急保護者会の便りを受け取った後、生徒は一斉に下校させられた。

「たでぇま〜」

「伸葉? ……そういえば、早く帰らせられたんだわねぇ」

「んだよ〜? これ、学校がら」

「はぁい、説明会ねぇ……夜ご飯、作っておかなくちゃ」

 便りを渡された母は台所に行き、下川原は茶の間に腰を下ろした。

(……そういや、今だな)

 下川原はスマートフォンで〝祖志継はのん〟について調べ始めた。

(出た出た)

 その名を含んだ見出しや文章、写真らしき画像が検索結果として表示された。

(顔出てっちゃ……髪、黒くねぇじゃん)

 画像欄に並んだ写真――小学校と中学校の卒業アルバム、16歳の誕生日に撮られたらしいプリントシールの中のはのんは赤髪だった。

(髪色だけではな、染めりゃなんとでもなるし……どんな奴か、だな)

 下川原は『祖志継はのん 仙台息女事件実行犯−みんなの事件貼』というページに飛び、彼女の略歴、仙台息女事件での犯行内容を紐解いた。

(は?)

 このページによると彼女は7月28日、仙台市太白区内で逮捕されたそうだ。他の記事を見比べると、名前は明記されていないが、同じ日の同じ場所で16歳の少女が確保されたとあった。その後、釈放や保釈はされていないという。

(本人がこっちで、こいつが捕まってるとなると、病院さ来たのが偽者だな。だとすると……)

『新しい書き込みあった!』

 夏芽からの通知が画面上に躍り出た。SNSのスクリーンショットが後に続く。

『裏サイトとかに澄那ちゃんの事書いたの、この子達の誰かだって! 蛭沢理依――』

 理依以下2組の女子3人、同級生4人の本名が1文字も伏せる事なく書かれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ