表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

海老グラタンの作法

 上手くいきすぎている。そう思った。

 占いの順位は下降するばかりで。

 三回目のデートは夜景の見えるレストラン。設定はマニュアル本そのままって感じだけど、分かりやすい分、期待してしまう。

 彼は、そんなに器用じゃないし、中途半端な付き合いはしないと思う。

 私は、どう思ってるんだろうか。期待している。嫌いじゃない。でも結婚となると仕事は?家庭に入るって事?それだけじゃない、私は彼で良いのか?

 ある意味、自由に生きてきた。好きなことは好きにやってきた。それを手放して、得る物って何だろ?

 まだ、結婚って決まった訳じゃないけど、私達は上手くいく気がする。彼は私をふる理由なんてないし、私も彼をふる理由なんて今の所、思い付きもしないんだ。

 そうやってダラダラしている内に、どちらからともなく

「結婚しよっか」

って言い始める。

 悪くない。悪くないんだけど、それで良いのか?

 私の生きてきた、下らなくも、なんだか愛しい私の人生が、そんな順調にいっていいの?

「何見てんの?」

「あぁ、コレさ有名なシェフがやってるっていうレストラン」

「ふーん、高いんじゃないの?」

「大丈夫。心配しなくていいから」

 育ちの良さからくる余裕。それでいて嫌じゃない感じ。私はこの男を気に入っている。

「テーブルマナーとか私、苦手なんだよね」

「じゃあ、練習しとく?」

「そうだね、教えてよ」

「じゃあ、あそこなんてどう?」

「えっファミレス?ふふっ、いいねぇ行ってみよっか?」

 私達は、ファミレスに入った。なんだかゴチャゴチャして騒がしく、意味もなく笑いたくなった。

「俺達、こういう風にメシ食った事なかったよね」

「そういえば、そうだね」

「将来、子供とかできてファミレスに来たら、昔こういう所でマナーの練習したんだ、って言うのかな」

 悪くない。むしろ、そういう想像は嫌いじゃなかった。子供とか、そういうのを重いと感じないでいられるのは素敵かもしれない。

「俺、和風ハンバーグ」

「私は、海老グラタンとサラダ」

 料理が来るのを待っている間に、私達は少しだけ将来の事を話した。

 結婚しても仕事を続けたい事、でも子供ができたら止めてもいいと思ってる事、家を買うためにお金を貯める事。

 不明確で、何一つ順調じゃない未来もあるかもしれない。

「なんか、本番のデート忘れてない?」

「俺なんか、まだ告白すらしてないし」

「例えばの話。もしかしたら、この先にあるかもしれない話」

「もしも、明日で地球がおしまいになるとしたら?」

「私は、全財産で服を買う」

「好きな人と一緒に過ごす」

「じゃあ、荷物持ち決定ね、もしも、私を好きな人がもう一人現れたら?」

 意地悪しすぎたかな。私は少し後悔した。けれど、

「俺の方が好きだって言って決闘を申し込む」

「決闘っ?」

 それでも彼は真剣だった。

「そして勝つ」

 絶妙なタイミングで、和風ハンバーグが運ばれてくる。

 私は何も言わなかったけれど、彼は和風ハンバーグをナイフで切り分けた。

「なぁ、海老グラタンの食い方って知ってる?」

「え?知らないよ」

「俺も」

 私達は、仮定する。未来にもし不安で辛いでき事があったなら、それでも今日の事を後悔せずにいられるだろうか。

 きっと後悔すると思う、なんであの時、こういう選択をしたんだろう。そう思うだろう。

 けれど、私はもう迷わなかった、そんな選択をするのは、初めてでもなかったし、ましてや最後でもないだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ