表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
娘のように、兄のように  作者: 長岡更紗
ロレンツォ編
7/74

第7話 ロレンツォの性教育は

 コリーンはほぼ一年で、会話に困らなくなるくらいまでに成長していた。しかしアクセントは所々おかしく、文法も曖昧なところがあった。それに、文字にするとスペルの間違いも多い。

 ロレンツォは、それを許さなかった。コリーンに完璧を求めた。普通に生きていく分なら問題ないかもしれない。だがファレンテイン人として生きさせるには、読み書き会話は必須条件だ。

 会話がおかしいと、どこの国出身なのか聞きたくなるのは人の(さが)である。他国出身なのにファレンテインの市民権を持っていたら、やはり何故か問いたくなるだろう。コリーンのために……自分のためにでもあるが、結婚していることは隠しておかなければならない。

 完璧なファレンテイン人になりきるため、ロレンツォはコリーンに少しの間違いも許さなかった。

 そしてそんな頑張るコリーンに、ロレンツォは辞書を買ってあげた。訳の辞書ではなく、意味の書いた辞書を。いつかのように『右腕』と言って、言葉のまま捉えてしまっては、ファレンテイン人とはいえない。字を書く時も、文字をこの辞書で調べさせれば、スペルミスもなくなって覚えられるはずだ。


「コリーン。誕生日プレゼントだ」


 そう言って辞書を渡そうすると、コリーンは不思議そうに首を傾げた。


「ロレンツォ、私、今日誕生日違う」

「そうだろうな。俺はお前の誕生日を知らんからな」


 ロレンツォが可笑くて笑うと、コリーンはさらに首を傾げている。


「コリーンがトレインチェに来た日を誕生日と、俺が勝手に決めた。役所の方にもそう届出してある。ちなみに、今日でコリーンは十七歳だ」

「……何を言ってるか、わからない。私、まだ十一歳」

「そうか、十一歳だったのか。生理は始まったか?」


 唐突の質問にコリーンは一瞬顔を赤らめて、コクリと頷いた。あらかじめ予備知識を入れておいてあげていたので、初潮の時も自分で対処できたのだろう。


「そうか、おめでとう。ちょっと座ってくれ。それも含めて、色々言っておかなきゃいけないことがある」


 促されたコリーンは、ロレンツォの前に座る。ロレンツォも辞書をコリーンの目の前に置いて、自身も座った。


「まずは、辞書を受け取ってくれ。これからはますます必要になってくる。いちいち図書館で借りるのは大変だろう。書き込みもできないしな。自由に使ってくれ」


 コリーンはおずおずと受け取り、ぺらりと中身をめくっている。とてつもなくごつい辞書に、コリーンは眉を下げていた。


「これ、高いやつだ」

「うん……まぁな」

「いいの?」

「無駄遣いだったと思わさないようにしてくれると、ありがたいな」

「わかった。頑張る」


 まあ語学はコリーンなら大丈夫だろう。それは心配していない。問題は算術の方だ。どの程度できるのか試してみたが、四則演算は問題なかった。ちゃんと学校で習ったのだろう。しかし、それだけでは不十分である。学校に行かせてやれない分、ちゃんと勉強してもらわなければならない。


「それと、これからは図書館で毎日算術の勉強をしろ。テキストは小学四年生からやった方がいい。わかったな」


 そう言うと、コリーンは露骨に嫌な顔をした。


「どうした? 何か文句あるか?」

「……必要ない」

「必要ない? 違うだろ? 本当はやりたくないだけなんじゃないのか」


 指摘されて、コリーンは頬を膨らました。そしてロレンツォから視線を逸らしている。


「こっちを向け、コリーン」

「……はい」

「俺は、コリーンに勉強してほしい。今は何の役にも立たないかもしれないが、勉強しておいて損はないはずだ」

「でも、算術で何かをやりたいわけじゃない」

「自分で自分の可能性を潰すような真似はするな。確かに学んでも使わなければ意味がない。だが学んでおけば、可能性は広がる。チャンスが来た時、いつでも掴めるよう準備だけはしておくんだ。それは決して無駄なんかじゃない」

「……だから、ロレンツォも勉強してる?」


 コリーンの問いにロレンツォは首肯した。


「チャンスはいつ転がってくるかわからないからな。それまで、できる限りのことはしておくつもりだ」

「……うん。わかった。私も勉強、する。算術」

「私も算術の勉強をする、だ。わかってくれて嬉しいよ。頑張ってくれ」


 それと、とロレンツォは付け足す。


「今まで言ってなかったが、俺とお前は法的に夫婦だ」


 ついでのように言ってしまった言葉に、コリーンは再び理解不能といった顔を見せる。


「どういうこと?」


 ロレンツォは、夫婦になった経緯を丁寧に説明してあげた。そして、残り九年は離婚しない方がいいということも伝える。

 コリーンは神妙な顔をしていて、聞き終わると丁寧に頭を下げた。


「迷惑かけた。ごめん」

「いや、俺の方こそ勝手に決めて悪かった。ただ、こうする以外に俺には方法がなかったんだ。許してくれ」

「許す、許さない、私言えない。ありがとう。でももし、結婚したい相手いたら、別れる、いい。言って」

「……いや、気持ちだけもらっとくよ。俺はコリーンにファレンテイン市民権を与えると決めたんだ。だから、何も心配することはない」

「でも」

「いいんだ。俺がそうしたいだけなんだから、気にするな」

「……うん」

「それに、そのことに関しては、コリーンも同条件だ。俺と別れて別のファレンテイン人と結婚しても、確かに市民権は得られる。だが十年以内に離婚してしまうリスクを考えると、俺とこのまま二十六歳まで婚姻関係を続けた方がいい。実年齢で言うと二十歳だ。構わないか?」


 今度はコリーンが首肯した。


「わかった。二十歳くらいなら、問題ない」

「まぁ、結婚って意味じゃあな……気を付けてほしいのは、妊娠だ。性行為も、できるだけ控えてほしい」

「……性行為?」

「動物で言うところの、交尾だ。それによって子そもができる。わかるか?」

「うん、わかる」


 本当にわかっているのだろうか。少々不安である。


「……人間の交尾の仕方、わかるか?」

「わからない」

「赤ちゃんはどうやってできるか、知ってるか?」

「交尾」

「うーん、まぁそうなんだが……」


 説明しようか迷ったが、やはり伝えておくべきだろう。女性は特に自衛しなければ、妊娠は防げない。


「コリーンは、月のものが始まっただろう。それは、お腹の中に卵を作れるようになったという証なんだ。つまり、コリーンは妊娠できる体になったんだ。そこまでは、わかるか?」

「わかる」

「そこにな、男が持っている子どもの種が届けば、妊娠となるわけだ」

「精子?」


 わかりやすい言葉に変換したのに、コリーンはすでにその言葉を知っていて、ロレンツォは少し驚いた。


「そうだ。よく知ってるな」

「この間、鮭の産卵の本を読んだ。雌が卵を産む。雄が精子を振り掛ける。人間も同じ?」

「ああ、まあ同じと言えば同じだが、人間は魚のように、卵を産むわけじゃないからな。お腹の中にある卵に精子を送るには、直接注がなきゃいけなくなる。それが、いわゆる性行為だ」

「注ぐ……どうやって?」


 やはりそこをぼかすと言いたいことは伝わらない。ロレンツォは包み隠さず射精に至るまでの行為をコリーンに教えた。聞かされたコリーンは、赤くなったり青くなったり、目を白黒させている。

 ノルトでは、十一歳なら大抵の子は知っていることだ。ロレンツォもコリーンに教えるのに、特に抵抗は感じなかった。


「子どもができて、責任を取ってくれる男ならばまだいい。だが、そういう奴らばかりじゃないからな。正直、コリーンが妊娠しても、今の俺じゃあ子どもまで養ってやれん。だからコリーン自身が自立して、一人でも育てて行ける環境が整うまで、そういう行為は……するなとは言わないが、気を付けて控えてほしいんだ」


 ロレンツォが真剣にそう伝えると、コリーンも真剣な表情で「わかった」と答えてくれた。その後も、ロレンツォは危険日と安全日、避妊の方法……と言っても、中に出すか出さないかということだけだが、コリーンに伝えた。すべて気を付けていても、妊娠する時はするとも伝えた。

 教えるべきことを伝え終わると、今日の勉強の時間はなくなり、もう寝る時間を迎えていた。

 ロレンツォはいつものように煙草を燻らす。


(コリーンにこれだけ注意しておいて、俺が誰かを妊娠させていたら、目も当てられないな。かと言って、九年間何もなしはごめんだ。まぁ、今まで妊娠させたことは一度もないし、これからも今まで通りやれば平気だろう)


 ともかく、今日の目的は達成したとロレンツォはほっと息を吐いた。


(コリーンにしなきゃと思っていた性教育が終わっただけで、肩の荷が下りた。あとは何があってもコリーンの責任だ。自重してくれよ)


 煙草を消すと、ロレンツォは部屋へと戻る。そしてベッドへと転がると、いつもは駆け寄ってくるコリーンがおずおずと様子を見ている。


「どうした、コリーン」


 いや、本当はどうしたかなんてわかっている。男女が同じベッドで寝るという意味を、教えたばかりなのだから。


「あの、ロレンツォ……」

「なにもしやしない。コリーンは俺の妹のような、娘のような存在なんだからな。ほら、入れ」


 促されて、どこかほっとしたようにベッドに入るコリーン。そんなコリーンの頭を撫でてやると、彼女はお願いを口にした。


「ロレンツォ……私、自分の部屋、ほしい」

「……そうか。わかった。隣の物置を空けよう。今度の休みでも構わないか?」


 頷きを見せるコリーン。いつかはそう言うだろうとは思っていたので、特に驚きはない。しかし思ったよりも早い提案に、ベッドを買う金を用意できるか、それだけが心配の種だ。それでなくとも辞書を買って、金はなきに等しい。


「わがまま、ごめん。無理ならいい」

「いや、気にするな。でも天蓋付きベッドが欲しいとか、言わないでくれよ」

「あは、言わない。ベッド、何でもいい」

「わかった。不自由ばかりさせて悪いな」


 コリーンはロレンツォの腕の中で、ぶんぶんと首を振る。


「ロレンツォ、いつも、私を……尊重? してくれる。嬉しい。好き」

「そうか。そう言ってくれると俺も嬉しい。さあ、明日は早番だ。早く寝るぞ」


 そう言うと、コリーンは微睡みながら笑みを向けてくれる。


「おやすみ、ロレンツォ」

「おやすみ、コリーン」


 ロレンツォもまたコリーンに微笑して目元にキスしてやった後、目を閉じる。

 もうこうやってひとつのベッドに寝られないと思うと、なぜだか寂寥を感じた。

 ユーファミーアに『もうお兄ちゃんとはお風呂入らない』と言われた時と少し似た感覚だ。


(父親役ってのは、寂しいもんだな)


 そんなことを考えているうちに、ロレンツォは眠りに落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファレンテイン貴族共和国シリーズ《異世界恋愛》

サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。
この国の王が結婚した、その時には……
侯爵令嬢のユリアーナは、第一王子のディートフリートと十歳で婚約した。
政略ではあったが、二人はお互いを愛しみあって成長する。
しかし、ユリアーナの父親が謎の死を遂げ、横領の罪を着せられてしまった。
犯罪者の娘にされたユリアーナ。
王族に犯罪者の身内を迎え入れるわけにはいかず、ディートフリートは婚約破棄せねばならなくなったのだった。

王都を追放されたユリアーナは、『待っていてほしい』というディートフリートの言葉を胸に、国境沿いで働き続けるのだった。

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ