表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生活モニュメント[5]

モノサシ

作者: 袋小路 めいろ

大切が

わからなかった

ズレてたモノサシ

経験の差か

それとも

人としての欠陥か

たいして意味のない毎日

出会いが無い

人でも

出来事でも

出会いがなければ

日々は

退屈になっていく

惰性で生きる毎日は

結局

死にかけで

時間の価値が暴落していく



君は何に

価値を感じるか

すぐ文句を

言ってはいないか

人を馬鹿にしたり

殺したりしていないか

君の時間は僕より

長いかも

しれないが

それを無駄に

使ってはいないか



余計なお世話に

陰口に

敏感な反応

愚の骨頂

粗暴に乱暴

心の欠損

道徳の有無

刺激の過剰

欲求の制御

心の欠落

愛の価値

繋がりの糸

命の長短



怒りの原子炉

悲しみの樹海

楽しみの積乱雲

喜びの海溝

握った拳の行き場はなく

涙も

人の価値で決められる

明るい場所は虚ろい

笑顔は

別の意味も含んだ

ハカルはサトルに

変化して

サトれる人ができる人

ハカルだけなら厄介者

違う気がするが

それが今ある社会



授かったモノサシが

腐っていく

今までの何かで

腐っている

新しく創らなきゃ

誰にもマネできない

形にしなきゃ

有るのが当たり前なモノが

無い人は

はみ出し者になる



だけど

誰かを計る為に

誰かを見る為に

誰かを感じる為に

持つべきモノでは無い

だからズレてる

だからズレる

だから上手くいかない

だから虚しいだけで

だから価値が下がる



そうなんだ

ただ自らの指針なだけ

他人に

強要なんてできない

してはならない

使い方がわからなかった

それだけ

このモノサシは

()()えできる

自分専用測定具

精神センチメンタルの単位で

今も僕をはかっている




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ