表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

平成二十六年神話

作者: さんかてつ

 ずっと夢を見ていたんだ、雨の降る夢を。セカイは雨で満たされていた。ボクのココロの中に安心感を満たしていた。雨が止んで、ボクは目醒めた。そして歩いた。セカイ中を歩いて回った。なんということだろう、雨は引きセカイのななつはウミになり、セカイのみつは津地つちとなり、かつて高く満たされていた場所には蒼くソラが広がり、それよりも上には星や月、そして日の在るアメという空間になっていた。ウミとつちを征服しボクはアメとソラを渇望した。雨を降らせたモノの存在を知りたかったからだ。ヒがボクを照るなら、潤すのはツキなのだろうか。月に向かえども答えはなかった。

 少年がいた。それから少年は太陽に向かった。少年は灼熱の中死んでいった。少年は、太陽の中に還っていった。決して宇宙の中心ではない、銀河の中心でさえないちっぽけのタイヨウを、ありもしない神だと崇めて。

 かくして神は死んだ。嗚呼、現実を見よ、神のいないこのセカイで、キミは生きねばならぬ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ