表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

そらまめのそらもよう

そらまめのそらもよう~episode2 転機~

おにはーそと、ふくはーうち


ひとつぶのだいずが、どこからか飛んできて、

じめんにコロコロと転がりおちました。


だいずの頭には、「おにたいじ」と書かれた

まっ赤なハチマキがまかれています。


だいずは、起き上がると、あたりをみまわして、

用心深くすすみました。


そこへとつぜん、猫耳つきの帽子をかぶったそらまめがあらわれました。

だいずは迷わず、そらまめに突進しました。

そらまめは、ドーンと後ろにたおれました。


だいずは、そらまめの頭の猫耳をみて、

鬼のツノじゃないことに気づきました。


だいずは、あわてて、ぺこりとおじぎをして

そらまめにあやまりました。


そらまめは、起き上がると、

だいずの頭のハチマキをとり、

かわりに、自分の帽子をかぶせました。

帽子があたたかくて、だいずはほんわかとした気持ちになりました。


そらまめはくるっと、向きを変えて歩きだしました。

だいずも後からついていきます。


しばらくすすむと、そこはだいず畑でした。

たくさんのだいずたちが、一列に並んであるいていました。

そして、次々に、箱の中へ飛びこんでいきます。

ポチポチポチポチ、ポーン、ポーン

箱がいっぱいになると、車につまれていきます。

今まさに、さいごの箱にだいずたちが

飛びこんでいるところでした。


そらまめと一緒に歩いていただいずは、

そらまめを見ました。


そらまめはだいずを見て、うんうんと、答えるようにうなづきました。

だいずは、にっこりして、箱にむかって、走り出しました。

ポポポポポポポポ、ポーン


猫耳ぼうしをかぶっただいずが、最後の箱にとびこみました。

そして車にのると、箱の上から、そらまめに向かって手をふりました。


そらまめも、猫耳ぼうしが見えなくなるまで、手をふりました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ