表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

新たな家族

今から八年前こと。その頃の僕には、よく一緒に遊んでいた女の子がいた。いや、正確にはよく一緒に遊んでいた好きな女の子がいた。

 

 その頃同時に、両親の仲が悪くなっていた。まもなくして、両親が離婚した。僕は親父に引き取られ、母は一人引っ越してしまった。その後、あの子がどうしでいるかは分からない。

 

八年後僕、山城 翔太は高校一年生にして、事故でたった一人の家族である、親父を亡くしてしまった。


 僕はその時、不平等なこの世界を恨んだ。

 

 「なんでだよ!なんで、僕ばかりこんなにならないといけないんだ…?」

 

 「僕はこれからどうすればいいんだ。」


 僕は膝を落として泣き続けていた。

 

 それからは親戚の間で、たらい回しにされ、数ヶ月後、母のところに行くことが決まった。

 

 数ヶ月経った今、少しずつ落ちついてきた。母親には時々会っていたが、久しぶりに会うので少し楽しみでもあった。

 

 「久しぶりに母さんに会うの楽しみだな」


 もうこれからは、ネガティブに考えず、前向きに考えよう。

 

 

 そんなことを言っているうちに 、母さんが住んでいる家につき、インターフォンを鳴らした。


 「はい、どちら様でしょうか?」

 

 え? 聞き覚えのない返事。


 やっば!家間違えた。


 知らない人の声だったが、ドアが開けられた時すぐに分かった。

 

 「な、なんで……なんで、ここに紅凛ちゃんがいるの?」


 「え?お母さんから聞かなかったの?」

 

 「私達今日から兄妹になるんだよ。」

 

 僕は紅凛ちゃんの顔を見た瞬間、脳がショートしてしまった。


 あれ?今紅凛ちゃんと兄妹になるって言ってなかった?


 「え……えーーーー!?」


 ──その後、詳しいこと聞くと、母さんは親父と別れて3年後に、紅凛ちゃんのお父さんと再婚して今に至ったらしい──

 

 てか、え?紅凛ちゃんって、母親いなかったの?あと、なんで母さん教えてくれなかっただよー!あーもう、いきなり過ぎて頭が追いついてこない!

 

 なぜ僕がこんなに動揺しているかと言うとこの子、加賀 紅凛は昔から好きだった女の子であるからである。


 どうしよう。何か話さないと。などと考えながら、紅凛ちゃんの顔を見た。

 

 いきなりで驚いたけど、改めて見るとやっぱり可愛いな。

 

 「おーい!翔太くんどうしたの?顔赤いよ?」

 

 「はっ!ごめん。いきなり過ぎて驚いただけだよ。やっぱり数年ぶりに見たけど、可愛いね!」

 

 「!?」

 

 うっかり、思っていたことを声に出しちゃった。

 

 「なーんて、言ってみたりして…」

 

 ど、どうしよう…この気まずい雰囲気…

 

 「だ、だよね!いきなり過ぎて驚いたよ。と、とにかく、家に上がって!ごめんね、立ち話しちゃって。」

 

 「大丈夫だよ、あははー。ハァー」

 

 危なかった!でも、変なやつだと思われたよ絶対。もう本当に馬鹿だ!自分のバカバカバカ!

 

 などと思いながら、案内されながら、リビングに向かっていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ