表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/60

第十二話 天空を舞う陸の戦士

 予告通り投稿します。

 12月7日午前8時3分、航空機が全滅したエワ飛行場は大混乱していた。

 僅か5分で戦闘機が全滅した事だけで無く、次の空襲に備えなければならなかった為である。

 そんな中、またしてもエンジンの音が聞こえてきた。

整備兵1

「またジャップの爆撃機か?!」

整備兵2

「いや、この音は・・・双発機だ!!」

 言うが早いか、上空に5機の双発機が現れた。

整備兵2

「爆発する積もりか?」

整備兵1

「おい!後ろが開いているぞ!」

 開いた後部から次々と降下してくるそれは、白いパラシュートを開いた。

整備兵1

「落下傘部隊だ!!」



 真・八八艦隊から西南へ20海里離れた海域に、1つの艦隊がいた。

 『大熊作戦―牙―』の実施の為、橋頭堡を築く『陸軍第一落下傘部隊』を乗せた双発飛行艇『一式飛行艇』、通称『白凰』を発進させたのは、陸軍特設輸送艦『魔王』率いる『真・八八艦隊付属艦隊』である。

 陸軍が建造した全通甲板を持ち、両舷に艦橋を設置しており、大型の双発飛行艇発進の為カタパルト1基を搭載している。

 この輸送艦護衛の為、真・八八艦隊から金剛型戦艦の『金剛』及び『榛名』が参加していた。

 オアフ島に橋頭堡を築き始めた日本海軍、そんな中輸送艦隊に忍び寄る海中の悪魔がいた。

 次回は、初の海戦が行われます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ