表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖精姫は深夜に眠る  作者: 波久音子
1.クラブハウスの侵入者
2/45

1

 この世の全ての物には『妖精』が宿っている。

 妖精は太古の昔よりその力で人々を助け、導いてきた。

 妖精は我らの師であり、隣人であり、罪を裁く審判である。

 

 この世界唯一の大陸、その西端に位置する小国――ラナン王国に生まれた子供は皆、物心ついたときにそんな話を聞かされる。


 広い大陸の中には、妖精なんておとぎ話だ、なんていう人もいるみたいだけど、私のような生粋のラナン国民は、


「今日は風の妖精が騒がしいね」

「灯りが切れちゃったよ。光の妖精の機嫌が悪いのかもなぁ」

「悪い子には妖精王様から罰が下るよ」


 なんて会話をごく当たり前に繰り広げている。


 でも、私は妖精というものを本当に見たことは無かった。私だけじゃない。多くの国民がそうなのだ。

 本や絵に描かれているから、『こういうもの』というイメージはある。が、それが真実の姿なのか確かめたことが無い。


 いや、確かめることができないというのが正しいか。


 妖精という存在は人間の目には映らない。気配を消し、陰からそっと私たちを見守る、恥ずかしがり屋な隣人なのだ。


 そんな彼らが心を許しその姿を現すのは、ほんの一握りの人間――『妖精使い』の前でのみ。

 妖精から特別な能力『ギフト』を借り受けることができる妖精使いは、この国の発展や暮らしに無くてはならない貴重な人材だ。


 私――ノエル・ローゼンの友人、ユーリ・ネメシア伯爵令嬢も妖精使いである。


 王国首都にある名門校・アスター学園の生徒会長。才色兼備の美女で、貴族の身分を鼻にかけない人格者。強力な能力(ギフト)を保持しており、妖精使いとしての実力も折り紙付きだ。


 そして全ての妖精を統べる存在――『妖精王』からの覚えもめでたい、特別の中でも群を抜いて特別な妖精使い。


 あまりにも完璧すぎるそのスペックから、妖精に愛された姫――『妖精姫』なんて二つ名まで付けられている。


 運動以外特に取り得もない私とは雲泥の差だ。

 幼い頃から付き人として傍にいるが、未だに一つとして彼女に勝てそうな部分は見つからない。



 そんな彼女は、瑠璃色の目をすっと細めて、優雅にほほ笑んだ。


「ノエル。私って近寄りがたいかしら?」


 ふんわり柔らかな陽光が西向きの窓から差し込む放課後。生徒会室でのことだった。

 ティースプーンで慎重に茶葉をすくっていた私は、仕方なしにその手を止める。


「なんでそんなことを笑顔で聞いてくるの……」


 生徒会長専用の革張りの椅子にゆったりと腰かけ、足を組む。

 その姿からは無言の圧力のようなものを感じる。美女の微笑みはそれだけで十分なプレッシャーになるのだ。


「ノー以外の返事を許さない感じだよね、その顔は」

「その返事の仕方だと、私は近寄りがたいってことね」


 笑顔が怖い……。思わず目を逸らす。


「もう、分かってるわよ……」


 拗ねた風にユーリは頬を膨らませた。


「今日廊下で男子が話しているのを聞いちゃったのよ」

「『リーヴォ』……なんて?」


 ティーポットが熱いお湯で満たされる。すぐに茶葉が開き、爽やかな香りが漂い始めた。


「とても声はかけられないー、とか、住む世界が違いすぎるー、とか」


 心の中で男子生徒に激しく同意した。


 私が男だったとしてもそう言うに違いない。街中でアンケートをとっても、100人中97人はそう答えるだろう。(残り3人は彼女と同スペックのレア男子だ)


「私もたまには恋とか愛とか楽しんでみたいのに。上手くいかないものね」


 憂鬱そうなため息をセットにそんなことをつぶやく姿は、物語に出てくる囚われのお姫様のごとく悩ましい。

 何とかしてあげたい! ――多くの人はそう心に抱くだろう。

 だが、私は騙されない。その演技には騙されないぞ。


「ホントはその気もないくせに」

「あら、バレちゃった」


 ウィンクを一つ飛ばして、ユーリはするりと手を伸ばす。そのまま私を引き寄せると、腰に腕を回した。


「私はノエルが傍にいれば十分だから」


 耳元でささやく吐息がくすぐったい。からかいまじりの声音。……まーた始まった。

 頭痛をこらえつつ彼女を引き剥がした。


「これ、他の人にやらないでよ。その顔でやられたら死人が出る」

「そんなことしないわよ!」


 失礼ね、とそっぽを向いたユーリの傍にティーカップを置く。

 よし、今日はいい感じに淹れられた。絶賛拗ねている最中のこの美女様も、きっと気に入ることだろう。


「冷める前に飲んでよ」

「……はぁい」


 子供みたいな返事をしたユーリは、大人しくティーカップを持ち上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ