表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
552/730

夜襲決着!?

親善大使に夜襲…近代社会ぢゃご法度なんですけどねぇ…

「うわぁ!!いきなり何だ!?」

「雲一つ無いのに!?」


外は大慌てになってるね。


「ジーサさん、ありがとぉ御座います。魔法力は大丈夫ですか?」

「だ…大丈夫では有りません…」


そぉ言うと、ぺたんと女の子座りで崩れ落ちた。


「暫くココで休んでて下さい。クリョさん、飛行自動車はお願いしますね。ノナガさん、ゴンゲンさん、タニュウさん、適当に暴れて来て下さい。」

「「「はっ!!」」」


と、ワタシに指名された三人が外に出る。


「ワシも少し身体を動かすか…」


って、おぢさまも行くんかい!?仕方無いなぁ…

ワタシはジーサさんに肩を貸して、席に座らせる。


「姫様!!私も出ます!!」


って、まだフラフラしてるクセに…根性あるなぁ…


「ダメです。怪我をしたいんですか?命令違反で怪我をしても治してあげませんよ?今は大人しくしてて下さい。ソレから、おぢさま。出るなら、指揮官だけは生かしておいて下さいね。」

「あぁ、解ってる。」


と、おぢさまも外に出た。

ワタシはジーサさんに魔法力の譲渡を始める。ワタシとジーサさんを小さな竜巻が覆い、ワタシの四分の一の魔法力がジーサさんに譲渡出来た。コレは、軍の魔法の訓練の時に練習してたんだよね。


「えっ!?魔法力が元通りに…!?」

「便利な魔法でしょ!?コレを発見した時、他の人にも試して貰ったんだけど、ワタシしか出来なかったんだよねぇ。」

「そぉなのですか!?でも、コレなら私も…」

「ダメです。今は軍の仕事ですから、騎士の出番は有りませんよ。元々、アナタは来る予定ぢゃ無かったですし…」

「…はい…解りました…」


ジーサさんは渋々ながら了解してくれた。

外では…うん…おぢさまハッスルしてるなぁ…色々腹に据え兼ねてたんだよね?

文字通り千切っては投げ千切っては投げ…腰だけは痛めないでね?

外での決着はすぐに終わった。そりゃそぉだ。おぢさまが相手の指揮官をボッコボコに殴って、返り血浴びて、ニヤリとかしてんだもん!!軽くスプラッターだよ!!旦那選び間違ったかな?


「引けぇ!!引け引けぇ〜!!」


誰かが大声で叫んで、夜襲をかけて来たヤツ等は逃げ出した…倒れてる人を置き去りにして…ついでに銃とかも置き去りだし…倒れてる人達って、死んでるのかな?


「連れて来たぞ。」


おぢさまは、相手の指揮官をずるずると引き摺り、飛行自動車に乗り込み、ワタシの方に放り投げた。


「ねぇ…コレ生きてるの?」

「多分生きてはいるだろ?死ぬ程には殴って無いからな。」


うん、この人も規格外の強さだよね…


「ノナガさん、ゴンゲンさん、タニュウさん!!この人の身包み剥いで縛り上げて。尋問しますから。」


とお願いしたら、文句一つ言わずにテキパキと縛り上げてくれた。


「外の人達は生きてますか?」

「あ…あまり考えてませんでしたが、生きている方が使えると思いましたので、オレは殺して無い…ハズです。」

「多分生きてると思うけど…」

「鞘のまま殴り付けてますので…」


と、三人も一応死なない様にしてくれてたみたいで良かったよ。

外では十何人かが縛られて、飛行自動車には八挺の銃が押収出来た。

撃鉄が落ちて、火花を出して火薬に着火する感じのヤツだね。火縄銃より一段階進化したヤツだ。ま、ソレでも湿気には勝てないんだけどね。

ワタシは下着姿で縛られてる指揮官に回復魔法を使い、起こしてみる。


「かはっ!?」


おっ?気が付いたみたいだね。


「お目醒めのご感想は如何かしら?」


ワタシは椅子にふんぞり帰って男を睨み付ける。


「んな!?何だコレは!?貴様等!!このオレにこんな真似してタダで済むと思ってるのか!?」


って、ヤケに強気だなぁ…


「そぉだな…友好の使者の陣幕に、大人数で奇襲をかけ、見事に返り討ちにされた将はタダでは済まぬだろぉな…」


キサラギ子爵が冷徹な物言いをする。

ま、確かにタダでは済まないだろぉなぁ…可哀想に…釈放されても死罪なんだろぉなぁ…


「貴様等ぁ!!タダでは済まさぬぞ!!最低でも死罪は覚悟しておけよ!!」

「ねぇ、鏡って知ってる?」


流石にブーメランとか無いだろぉからね。


「何が言いたい?」

「その言葉は自分に帰って来るって事よ。アナタは一国の王女の暗殺未遂の犯人だもの。今夜の事が知られたら、あの見事な敗走っぷりだもの。どちらの国でも死罪でしょぉね。まったく…おバカな真似をしたわね。今回の一件で我々シュウキュウ王国とキューリュー王国は戦争状態になったのよ?バカな命令をした人達を恨んで死んでね。」

「なんだと!?ふん!!よしんばそぉなっても、キューリュー王国が勝つに決まっているのだ!!貴様等こそ覚悟しておけ!!」


と、完全にお話にならない。あの会議の大多数の貴族と変わらない反応だよ。

まったく…解って無いんだなぁ…


「あのねぇ…さっき、いきなり雨に打たれたでしょ?アレは魔法だよ?しかも、たった一人が使った魔法なの。しかも雨を降らせるだけぢゃ無く、色んな事が出来るの。」


ワタシの言葉に、男は驚いた様な表情になる。


「ま…魔法だと!?つまらんバッタリを!!魔法など、少々の水を出したり、暑い時に風を起こしたり…する程度のモノだろぉが!!ソレも限られた小数が扱える程度のモノだ!!あんな雨を降らせる魔法など、有ってたまるか!!」


なるほど…コッチではその程度の認識か…正に所変われば…ってヤツだね。

さて、コレはどぉしたら良いのかなぁ…

取り敢えず、天幕は放棄して、外で縛られてるヤツ等は捕虜にして持ち帰るかな?そして、またままに相談しないとな…話に成らな過ぎたから、攻め込もぉって…

何か設定上で質問等ありましたら感想欄にお願いします。

質問はユーザー名を伏せて後書きでお応えします。


罵詈雑言でも構いません。

お時間がありましたらもう一つの作品「(仮)日本古武術の可能性」も合わせてお読みください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ