表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヨモツヒラサカ~神無月~  作者: ブロンズ像
6/7

Mythos3

自分の顔のキズはなかなか自分では分かりづらいものだが、今はまさにサングレのグーパンによって真っ黒になっているはずだった。

ナヨッとした感じかと思ったが意外と無骨な拳だった。


俺から微妙に距離を取ることにしたらしいセラフは力任せに鉄の扉をこじ開けようとしていた。

「おいおい冗談だろ。」

アンネが声を掛けるのも構わず業を煮やしたのか空手チョップの要領で手刀を降り下ろした。

南京錠のつるが割りばしを折るように切断された。


「物理法則何!?」

俺はたまらずにツッコんだ。

「真空波くらい発生させられるさ。彼女ならな。」

サングレは言った。

「真空でモノは切れないよ!?」

北斗の拳でもあるまいし…


「開いたぜ。」

セラフが扉を半開きにした。

「ではどうぞ。」

当然の如くアンネが俺に向かって礼をする。

「いやいや。」

俺は暗い洞窟の中を覗いた。

天井にモゾモゾする何かがうごめいているのが見えて心底ガックリ来た。


「…ここで何を探せって言うんだよ、あの女は…」

俺は黒縁眼鏡を掛けたアナトリアの、常に心ここにあらず、といった感じを受ける顔を思い浮かべて思った。


「入んないんならおれが行くぜ。」

アンネが狭い隙間をくぐり抜けて漆黒のただ中へ身体を浸した。

「待てまて。」

俺は彼女を呼び止めた。俺にも男のプライドはある。この場でレディファースト等と浮わついたことをのたまうセンスは持ち合わせていなかった。

女二人と男一人を制して(とくに男一人には遅れをとりたくなかった。)

土中の暗闇に対面した。ポケットの中の懐中電灯を触って確認すると明るい外を振り返った。

アンネが扉の縁を掴んで、こちらを真っ直ぐに見据えながら徐々に閉めていた。

ニーっと笑っていた。口を三日月型にして。


「さよーならー♪」

「ぎゃああああああ!」

頭上でキャッキャいう鳴き声がして黒いものが羽ばたき飛んでいった。


「じょーだんだよ☆」

てへ。とでも言う風にアンネは片目を瞑り。

「殺すぞ!」

年甲斐にもなく怒鳴りつけた。

「するわけねーじゃん☆」

「お前ならしかねねーだろ!」

眩しい光で目がくらんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ