表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ざっくり生物

紅葉散るらむ

作者: ばーでーん




銀杏紅葉よ美しく散れ

風に舞いて、大地を埋めて

秋の盛りを告げるように

その色、心に刻む


桜紅葉よ美しく散れ

風に舞いて、空へと消えて

秋の終わりを告げるように

その色、心に刻む



満天星紅葉よ美しく散るな

風に吹かれど、枝に留まれ

秋はまだぞと告げるように

その色、心に刻む


楓紅葉よ美しく散るな

風に吹かれど、一葉(ひとは)になりとて

冬の訪れを告げるように

その命、強く輝け



全ての紅葉いつか散るらむ

風に吹かれて、心を焦がして

春の訪れを迎えるために

その命、最後の瞬間(とき)まで




お読みいただきありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
秋の盛り、秋の終わり、そして冬から、春の訪れへ。その中で鮮やかに風に舞う銀杏紅葉や桜紅葉、枝に留まる満天星紅葉、一葉でも強く輝く楓紅葉。それぞれが懸命に季節を駆け抜けていく情景が浮かび、心に響きました…
それぞれの紅葉が色鮮やかに感じられて 素敵な詩でした。 満天星と楓は「散るな」となっていたのも 意味ありげでいいな、と感じました。 ただ、楓は「散るな」の理由について想像ついたのですが 満天星ははっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ