表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

詩❲心理描写-暗❳

明日が遠かった

作者: 日浦海里

なんの救いもない言葉です。


気分が悪くなるかもしれないので

あらすじを読んで平気だと思えなかった方は

読まれないことをおすすめします

明日が遠かった


胸が締め付けられて

息をするのが苦しくて

生きるのが苦しかった


楽しめることも

嬉しいことも

ちゃんとあるのに


ふっと軽くなった気持ちが

息をすると重くなった


吐き出しても

掃き出しても


吸い込む度に

何を背負い込んでるんだろう


胸の奥がどんどん重くなっていって

そのうち起き上がれなくなっていく




昼間はあっという間に過ぎていく


何かはしていた

何が出来たか分からなかった


何かをしたかった

何がしたかったか分からなかった


息をするために

生きてるだけ


生きるために

生きてるだけ


ようやく迎えた今日なのに

空が明るくなっても

心は晴れずに

空が暗くなる頃には

心は黒くなっている


横になる瞬間

ようやく終わる瞬間


転がってスマートフォンを眺めてる


そこには誰かの軌跡が生まれていて

そこに自分の軌跡はないと自覚する


生きるために

生きている


軌跡を残せれば

それだけで奇跡


なんて安っぽい


残すのはきっとキセキだけ

こちらの居場所を刻むより

あちらの居場所を刻んでる


何もないことを自覚して

何も残してないことを地に隠して


息をする度

重くなっていく心とともに

夜を沈んでく


沈んで

気づけば

落ちている


眠ったことを自覚しないまま

何度も目が覚める


何もしてない

何も為してない

何も無ししかない


意識を無理やり持ち上げられてるのか

目が覚めると胸ぐらを掴まれたように


胸が締め付けられて

息をするのが苦しくて

生きるているのが苦しかった


夜はまだ終わらない

朝は未だ来ない


未来(あす)は遠かった

読めない言葉を書いて

何になるんだろう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 人にある、必ずある、ドロドロした、鬱屈した何か。 それを書いて貰って、目にすることで、我々は 嗚呼、俺だけじゃない、って なんつーか 生きる苦難を共に乗り越える同士がいる って 半端に前…
[良い点]  創作に限らず日常でも、自分の言葉が届いているのかと思えなくてしんどく思う時もありますよね。    比べてしまうものはたくさんあって。その中に埋もれてしまった自分を見つけられない時も。 …
[一言] 活動報告を拝見して、ちょっと覚悟して読みに来ました。 ネガティブさに塗れた作品、それにはそれなりの存在意義があると思うんですよね。 ふと自分が辛い時に傍に寄り添ってくれるような。 元気な時は…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ