表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

公園に転生...まじで暇!!

 ネット民ソシヤと言います、初投稿です。

かなり酷いですが生暖かい目で見てくれると助かります。

 地方の中心都市の郊外にある小さめの住宅街、その中心には体育館ぐらいの大きさの公園がある。


 面積が広い割に遊具は小さな滑り台とジャングルジムのみで、管理が行き届かず雑草が生い茂っている、訪れるのも近所の子供ぐらい、そんな「田舎だな〜」って感じの公園だ


 俺はそんな()()()()()()()


 もう一度言おう、俺は公園に転生した


 気づいたら変な空間に居てたぶん邪神の類(女神)に強制的に転生させられた、しかも公園になっていた


 あとこの世界雰囲気は現代っぽいけど公園に来た人の話を盗み聞きした感じこの国は日東国(ひとうこく)とかいう聞いたことない国だし何よりもこの世界には魔法少女と魔物とかがいるらしいから多分異世界だと思う


 公園になってから半年、最初の頃こそ転生者特典とかないにかあるんじゃないかと色々試してみたが結果はほとんど何もできないと分かっただけ


 できることと言えばたまに公園にくる子供たちを観察したり、その親御さん話を盗み聞きしたり、寝たりしながら暇を潰すくらい、しかも公園に人がいる時間が少ないのでその暇つぶしでさえもできない時がある。


 要するにマジで暇だ!・・・てか、俺は誰に話しかけてるんだろう?暇すぎてついにおかしくなったか?


 「タケル、どっちの方がバッタを取れるか勝負しようぜ!」


 「のぞむところだ!」


 「ジャック、階段で走るのやめなさい」


 「はーい」


 お、誰か来た


 うーん、見たことない親子だ、金髪に蒼い眼、外国人かなぁ


 ≪公園の総合来訪者数が50人を突破しました≫

 ≪レベルが1から2になりました≫

 ≪新たに、スキル「擬人化」「ステータス」「公園」を獲得しました≫


 な、何だ突然!


 レベル?、ステータス?


 もしかしてステータス開いたりできるようになる感じ?


 えーと、とりあえず、テンプレ通りに、『ステータス』


[ステータス]

種族:公園

個体名:

魔力保有量:50


スキル

<ステータス>

自身のステータスを見られる


<公園>

公園の固有スキル、公園(自ら)を魔力を使って改造できる

公園(自ら)の中では攻撃力・防御力が大幅に上昇する

公園(自ら)から出られない


<擬人化>

人間の姿になれる(1時間擬人化を維持するのに魔力を10消費する)


 開けちゃったよ、てか、総合来訪者数が50人超えてレベルが上がったなら、もし都会にある公園に転生できたらもうちょい早くステータスひらけたのでは?


 とりあえず読もう・・・<ステータス>に<公園>に<擬人化>、擬人化...擬人化ぁー!


 擬人化できるってマジ!?


 <公園>のスキルのせいで、公園からは出られないみたいだけど、体すら待っていなかった今までと比べると天と地の差、月とスッポン


 嬉しすぎて涙出てきた、体無いから涙出ないけど・・・


 とりあえず、『擬人化』!


 これで、ひとになれたのかな・・・視点が1人称になってる!、ということは人間に成れた感じ!?


 「・・・」


 うん?、なんかタケルくんがめっちゃこっちを見てるんだけど・・・


 「・・・お、おかあさーん!!、お、女の子が突然現れた!!」


 え、?女の子?そんなの何処にも・・・もしかして、俺のことー!?


文章書くのうまくなりたーい(願望)

読んでいただけたら嬉しいです。


ブックマーク、評価をしていただけたら作者がめっちゃ喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ