表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/470

災害発生

「……なんだ、これ!」

 モニターに流れる文字を見て、本気でビビった。


【AdME公式:現在一部ユーザー様において、自発的にログアウトの出来ない状態が発生しています。】


【AdME公式:強制ログアウトシステムもサーバーが反応しておらず、現状動作していません】


【AdME公式:自力でログアウト出来る方は直ちにログアウトして下さい。気が付いて居ない方へは大至急、お知らせ下さるようお願いします】


【AdME公式:ゲーム内のリアルタイムチャットが一部不通になっています。オールユーザーインフォメーション、管理者からのエマージェンシーメッセージも発信が確認出来無い状況です】



「俺だけじゃ無かった、のか……?」

 ログインしていたユーザーが帰って来れなくなっている? こんな事故は聞いたことが無い。

 いわゆるVR空間が技術的にどう言う仕組みになってるか、なんて良くわからないけど。


 でも専門家だって、VR空間からの帰還不能事故だけはあり得ない。

 と普段、ニュース番組なんかでも太鼓判を押しているくらいだ。



【AdME公式:お近くでログインされている方が居れば外部から強制ログアウトの処置を試みて下さい。但し強引に接続切断したりはしないで下さい】


【AdME公式:ログアウト出来ない方でこちらが把握した方については、VR空間にスタッフが救助に向かっています。慌てず移動しないでその場でお待ち下さい】


【AdME公式:法国東第二大神殿地区、ゲルセアナ自治区、帝国オセモゥナ伯爵領に居る方の人数等が現在、運営側でわからない状況です。ご存じの方はお知らせ下さい】


【AdME公式:タイマーは稼働していますがイベントは中止します。全ユーザ対象で、ゲーム内距離無制限でチャット、ボイスチャット、魔導通信等全て解放しています。現状把握にご協力下さい】


【AdME公式:緊急・違法通報チャンネルは双方現在不調です。オフラインの方の情報提供はゲーム内では無くこのアカウントへお願いします】


【AdME公式:パーソナルメッセージは把握しきれない可能性があります。パブリックメッセージの利用をお願いします。また不要不急のメッセージ使用はご遠慮下さい】


【AdME公式:原因は現在調査中ですが、一部ユーザーの悪意のあるハッキングによるものと思われます】


「うわ! 自分でバグらせたくせに、俺のせいにしやがった!」

 その間にもSNSの書き込みは増えるが……。




【俺、友達のアパート行ってくるわ! 窓、破っても良いよね?】


【法律タイマーも効いてないクサい。既にウチのツレが3時間以上戻ってない】


【23:32 警察庁サイバー犯罪室公式:AdMEについて警視庁、神奈川県警、埼玉県警より、捜査員を運営会社、国内サーバー、VR空間のすべてに派遣する為準備をしています。新規ログインはしないで下さい】


【東京消防庁救急救命担当:AdMEについてのお問い合わせは119番では無く下記の番号へ連絡して下さい。サイバーレスキューの専門家が直接電話対応します。03-○○○-××××】


【経済産業省VR利用促進対策室:(株)オンラインネイションズの通称AdMEにおいてVRサーバーの不具合を確認しました。ログアウト出来た方は帯域保全のためゲームサーバーへの感覚接続、通常接続ともカットして頂くようお願いします。】


【(社)サイバーアクシデント総研:AdMEについてログアウト出来ない方へ連絡が取れる場合、慌てずその場を動かないようお話のうえ、現在位置を下記オンラインネイションズURLまでお知らせ下さい】


【(財)VR提供機器監理センター:一部VRゲーム内でログアウト出来ない不具合を確認しました。22:42より一部を除き当該ゲーム提供サーバー以外についても、当センターの管理下にあるVRサーバー全てで、順次ユーザーをログアウトする処置を執っております。なお新規ログイン承認時期は未定です】




「なんかやたら大事になってるが……。なんでこんなことに」

 俺を狙い撃ちでログアウトボタンを消す、と言う悪意のある悪戯を運営が仕掛けてきたのは間違い無い。

 罠の作動条件は特定ユーザー、つまりは俺のログインだが、ボタンを消すのもその特定の一人に対してだけ。

 いくらコードを見直してもそうとしか見えない。


 ……トイレ、行きたくなったらどうする気なんだ! そこまで込みで考えてたなら相当に陰険だ。

 もっとも。ログインするときは、不測の事態に備えて大人用オムツが必須。と言う人だっているし。

 それが前提のゲーム廃人もいるそうなので、俺もそう思われてるなら、そこには問題は。

 ……ないわけあるか! 問題、大いにあるわ!




【ヤバい、東京のツレと連絡がとれん・・・。これゲーマーはみんなヤバいん?】


【東京都から陸自の情報科に緊急出動要請が出たらしい】


【画面見る限り、今居るヤツ全員ログアウト出来無くなってねーかこれ?】


【ニュースナウのトップにAdMEで約一〇〇〇人VR空間に拘束中来た!】


【VRサーバである以上、ログオフコードが消えたら接続維持が不可能だから、ユーザーサイドは強制遮断されるはず、あり得ない。どう言うことなんだ?】


【だいたい、疑似感覚をサーバー側から送るのであって、サーバーに入るわけじゃ無いんだぞ? 問題点がわかってないヤツが多すぎる!】


【むしろ大事件だろ、バカなの?】


【事故起こした鯖が監理センターから遮断されてるくさいけど、それだと運営の鯖がコード認証できないからそもそも疑似感覚どころかデータのアウトプット出来ないはず。どうやるんだそんなこと?】


【テロか!? テロなのか!!!!?】


【鯖監センターのデータによると、サーバー1が二〇五人、サーバー2が五一二人、サーバー11が二八三人。サーバー3、サーバーTYOは無事、その他外国鯖も四つ全て定期メンテで停止中の為無事。合計約1000人が現在飲み込まれ中ということだな】


【オンネのAdMEサーバーは最大ログイン数八万人を誇ってたはず、1000/80000は多いのか少ないのか】


【運営が見うしなった連中が300人以上いるらしい。……いくらボンクラのオンネ運営だとしても、見失うってなんだ?】


【サーバー2、データ全消え。ログイン数も見えなくなった。ヤバくねぇかこれ】


【見えなくなった、ってそれか!? もはやどうして良いかわからん……】




「マジか! 一、〇〇〇人って、大災害じゃねぇかよ……。どうなってる?」

 さっきコピーしたコード。

 その数字の羅列を見てみれば、ボタンの場所が変わって表示されなくなるだけで、実際はある。ただそれだけの嫌がらせだった。


 なんとなれば。

 嫌がらせイベント自体を強引に削除しちゃえば、それで済む程度の話のはずだ。

 こんな千人規模の大騒ぎになるはずが無い。


 ……なにが起こってるんだ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ