表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/470

珍しいヤツ(複数の意味で)

「……ね。ゆうりくん。蟲って、……なに?」

「一般的に言う(インセクト)では無く。うーむ。小さいモンスター、的な感じで良い。のかなぁ……? よぉ、蟲使い(せんもんか)。どう説明したら良い?」


「ユーリ、アリスはまるで魔導やモンスターに対する知識がないんだよな? うん、ならばその理解でだいたいあってる。クリーピィ・バグは見た目も中身もわけのわからない小さなモンスターの様なもの、見てくれこそ一般的に言う虫、インセクトの延長線上にはあるとは言え、そもそもが違う。そういうことだ」


 洞窟の入り口。

 モリガンと亜里須に挟まれて座っている。




『モリガン・メリエ』

『インコンプリーツ(人×アラクネー) 女 十六歳』  

 所属 [法国]蟲使い村の糸使い→ [法国]躁糸の蟲使い


『取得カテゴリ』

 インコンプリーツ ☆S(固定)

 糸使い      ☆master!

 蟲使い      ☆master!

 食糧鑑別士    ★★★

 スパイ      ★★★★★

 上忍       ★★★★


『現在のカテゴリ』

 躁糸の蟲使い ※糸使い×蟲使い

 ダブルカテゴライザ・オリジナルカテゴリ



『所有スキル』 

○インコンプリーツ

 ??? 躁糸術upper limit 体力弱体化upper limit


○糸使い

 蜘蛛の巣upper limit 俊敏ブースト(48倍・0.2秒)upper limit トラップ(複)4


○蟲使い

 同時召喚三種upper limit 同時使役4(一種三〇匹以内)

 万象知識5 雑学王upper limit 生活力低下upper limit


○魔道士(闇) ※アイテムによるサブカテゴリ

 ダークホールブレイク4 黒い炎3 魔導攻撃防御弱体化3


○食料鑑別士

 野草鑑別5 キノコ鑑別upper limit お弁当鑑別5


○スパイ

 隠遁術upper limit 設定裏読み5 トラップ看破5


○上忍

 水蜘蛛4 竹飛びジャンプ3 罠設置upper limit


○躁糸の蟲使い

 見切りupper limit 俊敏弱体化upper limit 有線偵察5 躁糸の舞(複)3


『現在のステータス』

 身体:やや疲労 精神:かなり疲労 体力;枯渇間近 魔法:枯渇間近 

 特殊:やや枯渇 魔力:枯渇 聖気:- 呪い:- 』


『装備品リスト』 

頭:-

身体1:革の衣装 身体2:物理反射のコート(物理攻撃防御+1)

身体3:魔導蟲(闇)×5

右手:

左手:

足:蟲羽のブーツ・素早さ+2  


『アイテム』

 蟲笛 蟲集めの香 蟲集めの香 蟲の餌(草食用) 蟲の餌(肉食用)




 モリガンは、こんな美味い食事は生まれて初めて食べた。

 と、涙を流して夕飯を食したその後。

 洞窟の前へと陣取ると。


 ――索敵用と獣避け用の蟲を五匹ずつはなったから、実際は寝ていても良いんだけどな。俺と亜里須に椅子代わりの倒木を勧めると、自分は草の上に座り込んだ。


「私が居れば、暖を取る以外はたき火も要らないくらいだ。少なくても害の有る虫は絶対に寄ってこないからな」

「蟲だけで無く虫も使役できるのか?」

「さすがに使役とまでは行かない。せいぜいこっち来るな! ってのが伝わる程度だ」


 ……夏場は、窓の外にモリガンを吊しておくと効果的だな。網戸が要らない。


「ずっと張り詰めてたんだ、疲れてるだろ? 見張りは実質私がやる。二人共、今のうちに少し気を抜くと良いぞ」

 そしてもう一つ。


 横暴で傍若無人、無茶苦茶で考えなし。

 そう見えて意外にも、人の話を聞く。

 ぽつりぽつりと単語で話す、亜里須の話さえ。終わるまで黙って聞く。


 モリガンというのはそう言うヤツだった。

「アリスに私を信用しろとは言わないが、妙な動きをしないか。それだけ見ていれば良いのだから、楽だろ?」


「もりちゃん……」

 基本的には誰も気にしちゃ居ないのだが、山歩きや炊事、そして戦闘。

 一連の行動になんの役にも立たないのを、一番気にしているのは亜里須自身。


 たった数時間、一緒に居ただけで亜里須の精神的な危うさに気が付いたのか……。

 虫が寄らない上に気遣いもできる。

 是非この夏から、全国の薬局やホームセンターで販売してほしいものだ。



「……ね? もりちゃん。……なんで。そう言う格好、なの?」

「なぜ、と言われても……」

 コートの下。髪に負けない様な真っ赤な皮のボンデージ風衣装。

 今はコートのボタンを開けて、前をはだけているので丸見えである。

 リオの巫女服やニケの服装のこともあって、そんなもんなんだろうと思ったのだが。


 しかしそれは。この世界にあっても一般的では無い様で。

 ……リオとアテネーは普通にヒイていた。

 蟲使いだから、と言う事では無く。単純にモリガンの趣味、と言うことなんだろうな。


 ちなみにニケは。――カッコイイ! と喜んでいた。

 アイツはアイツでわけがわからん。


「露出癖がある、と言う事か。……幼児体型なのになんでそんな服を。痛々しい変態にしか見えないよ」

「よ、幼児体型とはなんだ! 少し身長と胸と尻が小さくて胴回りが太いだけでは無いか!」


「それが幼児体型だ! ――だいたいこの流れなら、露出癖の方を先に否定しろよ!」

 なぁモリガン。相応の服装ってあるだろ?


「な、なんと言われようと身体を見られたい気持ち。これは正直否定出来ないし、私は普通に言う、常識については言葉しか知らん。だからそれが、常識に照らして変態的だと言うならそうなのかも知れないが……!」


 前言撤回だな。こんなもん窓に吊しておいたら、通報されるわ!



 ……人に見られたい。を前面に押し出すと変態的に見える。

 と言う事実に関しては、半分は素で気が付いて居なかったらしい。

 さっきまでコートのボタンはしまっていたのだから、多少は意識していたのだろうけど。



 そして見て下さいと言わんばかりの服装である以上、つい目はそちらに流れる。

 うん、しかしこうしてみると。身長は俺より少し低いだけ。

 なのにリオよりいくらかマシ、くらいのレベルでしか凸凹がない。


 おっぱいヒエラルキーはニケを頂点に、実は第二位が亜里須。という意外な結果の我がパーティである。

 アテネーは身体のバランスがモデルみたいだが、それ故胸は大きくない。

 リオはまぁ、なんと言うか。見事に何も無い。



「蜘蛛だから胸がないのか。……なんてな」

【それははどう言う意味なの?】

 なんとなく口をついた独り言に亜里須が反応する。


 ――蜘蛛って頭が直接、腹に着いてるんだよ。胸自体がそもそもない。

 実際には、一般的な虫で言う頭と胸。これが一緒になってるようなカタチなんだけどな。そうで無いと頭から足が生えてる、みたいな事になってしまう。


【虫に詳しいのはわかったけれど、それは明らかにセクハラだから。本人に言ったら本気で軽蔑けいべつするわよ? 気にしていたらどうするの?】


【私だって完全に高二女子の標準体型なので、表面上気にしていない事になってはいるけれど、正直なところ。気にしているかいないかという話になれば、当然気にしているわよ?】


 気にしてんのかよ……!


「いや、言わないし」

「……め、だよ?」

「はい」

 ……独り言に突っ込まれた上で怒られた、……だと?



 

 いや、コイツがこんな服装してるの悪いんだろうよ!

 そういや、ニケもアテネーも自分の村からほぼ出たことがないんだといってたな。

 モリガンも多分そうだろう。

 ならば彼女たちに一般的な常識がかけていても、そこは当然なのかも知れない。


「おい、モリガン。――今は良いけどさ、基本的には前は閉めておいて誰にも見せるなよ? 世の中にはいろんな趣向の男がいる……」

「もちろん、事実上お前の持ち物になったのだ。命令には全面的に従う」

「持ち物とか言うな! ……だいたいもう少し色々、出たり引っ込んだりしてるならまだしも」


「事実上の主たるお前から、体型含めて正面から罵倒されるとか……。それが、それがこんなにも……」

「えっと、あの。……言い過ぎた、かな。ゴメン」


「いや、それがこんなに気持ちいいことだったのだ。と初めて気が付いた!」

 ――やべぇ! コイツ、ガチのド変態じゃねぇかっ!


「全面的に頼る、捨てられたら死んでしまうご主人様に、あからさまに罵倒されるのが、これほど胸のすくものだったとは! ユーリ、もっと忌憚きたんの無い意見を私にくれ! 全力でさげすんでくれていいのだぞっ!」

「知るかっ、キモいわっ! あっちいけ、変態!」


「頼む! 我が主として、もっと具体的に侮蔑ぶべつしてくれ! 出来れば蜘蛛もからめて上手いことを言いながらバカにしてくれ、搦めて欲しい。蜘蛛だけに!!」

「お前が上手いこと言ってんじゃねぇか!」

 たった今、言うな。って言われたんだよ。それ……。


 言葉責めが好きなMとか、もはや対処の仕方がわかんねぇよっ!

 ……ただの高校生だぞ、俺は!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ