表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/470

イベントスタート

【皇帝陛下。術式の準備ととのいましてございます。未だ近衛騎士団の一部が残っておりますが如何に?】

【余の命を聞かぬ者など要らん。気にする必要は無い、……始めよ】

【ははっ、では。……発動っ!!】


【な、なんだ! なにが起こって……。なんだこれは!】

【戦闘は中止、全軍後退! 退け! 退けぇえええ!】

【へ、陛下ァ! お助けをぉおお!】


【自国民、自国領さえも贄とする大魔方陣。――腑抜けた者どもには、陛下のお考えの半分もわからぬでしょうな……】

【わからんで結構だ。――動けるものは近衛も含め全騎前進! 法国と、それに組みする者ら全て。残らず血祭りに上げよ!】



 何が起こるかは、少なくとも俺は知っていた。

 だから、ゲームにログインしてVRモニターを被り、完全に感覚まで投入した後。

 その魔法の爆心地グラウンドゼロ、大平原の真ん中。魔導帝国と神聖法国の国境線に居た。


 帝国の宮廷魔道師が仕掛けた魔方陣、それが発動した直後。魔方陣の周りの世界は灰色に色を失い、それは徐々に範囲を広げていき。

 俺と同じく、魔方陣の近所で状況を眺めてたキャラクターが、灰色に染まって動きを止め、砕けちる。


 俺はそこまで見ると。使い捨ての転移アイテムを足元に投げつけ、危険地帯からいち早く離脱した。




 各プレイヤーには陣営問わずこの瞬間、ミッションが配布されているはず。

 無職で無所属の俺の顔の前にもメッセージウインドが開く。


【=緊急時限ミッション1/2= 世界大崩壊の大魔法完成前に

  エルフの村3

  の住人を全員安全地帯へ避難させろ! ※3日以内 =last71:59:48= 】

【※強制時限ミッションです。ログアウト間カウントダウンは止まりますが

 最終期限は

 =あと9日と23時間58分39秒=

 です】


【受託条件:職種無制限LV1以上 ※未受託は失敗扱い。

 成功報酬:全カテゴリレベル1up 全装備アイテムレベル×1.3

 失敗ペナルティ:☆以外のスキルの“2”への引き継ぎ(※)不可。

 ※ ☆は3へ、3ランクダウンとなります 】


【受託する・後で受託する〈Forced event〉】



「出来るか、そんな事!」

 俺が指定された村は基本的にはNPCしか住んでいない。そしてNPCエルフは人間との交渉事を極端に嫌う上に、戦闘になればやたらと強い。

 つまり戦い慣れしたエルフを相手に、死なない程度にダメージを与えて動けなくした上で、二〇人からの村人全てをたった三日で全員村から運び出せ。と言う事だ。


 多分帝国軍には奴隷狩り、法国軍には帝国軍排除、もしくは住民避難のミッションが出ているはず。

 強制ミッションである以上、全員嫌でも関わることになるわけだ。

 NPCのキャラクター達は避難を拒み、奴隷狩りには全力で応戦するはず。


 俺のように無所属であっても。

 同じく無所属、かつ避難に消極的で戦闘になれば手強いと言う、いかにも面倒くさいNPC相手に説得や戦闘が生じるわけで。

 これ考えたヤツはとことん性格が悪いようだな。



【=緊急時限ミッション2/2=

 世界大崩壊の大魔法完成前に安全地帯へ逃げ込め!※3日以内 =last71:57:22= 】

【※強制時限ミッションです。

 ログアウト間カウントダウンは止まりますが最終期限は

 =9日と23時間56分13秒=

 です】


【受託条件:本日19:00以降にサーバ3、サーバTYO以外にログインし、

 パーティ編成申請、もしくはソロ申請したこと。 ※未受託は失敗扱い

 成功報酬:???

 失敗ペナルティ:1・死亡時インターバル2H 復帰後、同一ミッションの

           再受託不可

 失敗ペナルティ:2・メインアーム指定武器の“2”への引き継ぎ(※)不可。

 ※クラスA以上の武器は同種クラスBへ強制変更】


【受託する・後で受託する〈Forced event〉】



 当然、灰色に飲まれない安全地帯は確保されているのだが、そこに入るためにはレアアイテムを三つ持ってくるように指示される。

 ……但し、入り口まで行かないとそれを知ることさえ出来ない。


【=通知= ギルド法国東部支部より魔法通信】

【サラ:『中央大神殿からの直接ミッションの話は聞いてるわね?』】

「あぁ、エルフの村を救えと……」


【サラ:『魔導通信に障害発生。1分後より直接会話以外の通信手段が遮断されるわ、気をつけて! …アンタなら心配ないとは思うんだけど。…ケガなんか、しないでよね? ――えっ、もう? あのね! わた…………』】

【=注意= 魔法通信は妨害により使えなくなりました】


 そして同じパーティーに居ない限り、クラン内の人間でもゲーム内ではチャット禁止な上、指定されるアイテムは販売されていない。各人微妙に違うし、当然パーティ内はもちろん、面識のあるもの、距離の近いものが誰も持っていないものが選ばれる。

 ゲーム外でやりとりをしても無駄、と言う訳だ。


 更にそれがなんであるのかは、入り口の門番に直接聞かない限りわからない。と言うおまけ付き。

 何が何でも安全地帯へは一度行く必要がある、と言う事だ。


 その上。高レベルかつ、一晩に一回逢えるかどうかの低エンカウントのモンスター三種を、最低一体づつ仕留めてドロップアイテムを手に入れ無いと安全地帯には入れない。

 高レベルとは言え、別にレイドボスというわけでは無く、単純に手強いモンスターなのがミソ。


 しかも仕留めるのが一匹で済むのかどうか、ドロップの確率は32%と来た。

 つまり三日三晩徹夜しようが、恐らく。避難誘導条件と自分の避難条件、その両方を満たすのは事実上不可能と言うことだ。


 イベント失敗ならキャラの引き継ぎはほぼ見た目だけ。そもそも安全地帯へ入れなければ課金アイテムもろともキャラは消滅してしまう。

 当然、迂闊に灰色のエリアに足を踏み入れたら、そこでお終い。

 既に何人か餌食になっている。灰色になって身動きが取れなくなり、そして粉々に崩れてしまった。


 そして一〇日後【AdME】世界全体も灰色になって消滅、2の世界へ引き継ぎ。と言う仕掛けだ。

 これ考えたヤツは本当に性格悪いな。


 つうかアイツが性格、良いわけないわな……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ