表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
364/470

セーフゾーン(アジト)に到着

所属:フェリシニア法典による神聖聖道王国 (※条件付き加入)

灰色世界の救世主:卯棟 裕利 



 結局、道中。なにひとつ情報らしい情報は引き出せなかった。

 まぁ、規格外の錬金術師。というのだけはみんな言ってた。


 そしてシエラさんは規格外に強いだけで粗暴な人では無い、と言うのもわかった。

 なら、美人の巨乳お姉さん枠で良い。うむ、実に良い。

 ……俺の余計な言動で、その枠から外れないようにしないと。

 


 獣よけなのか、結構高い塀の真ん中、四人ほどが剣や槍を持って立つ門が開く。

「マイスターにシエラがお客人を連れて戻った、と伝えてくれ」

 一人が頷いて走り出す。


 綺麗に整地されて、柵や物見台まで整備された広場にはたくさんの人の姿。

 学校の校庭どころか、野球場とかよりも広いんじゃないか? これ。それこそ東京ドームと良い勝負だ。

 ……六〇〇人居るんだもんな、この程度整地するのは余裕か。

 そっちこっちに陣営問わず、見たことある顔もチラホラ。



「お客人には、敵対する意思がないことが確認できたことでもある。お前達はとりあえずここで良い。マイスターには私から報告しよう。ご苦労だった」


「あら、そう。……ね、デンちゃん。暇だし、まだ日も高いし、狩りに行かない?」

「誰がお前となんかと、遊び半分の狩りになんか行くか! ……と言いたいところだが、備蓄がわりと厳しい、と聞いている。狩りは必要、デカいのが必要ならば、山の奥の方だが」


「俺達ゃ行かないからな!」

「わっちらも右に同じ、でありんす」

「そうはいくか! 大物狙いなんだから荷物持ちと、獲った獲物を獲られないように見張りが必要なんだよ! ストレージがつかえないんだからな!」


 悪いけど、俺の携帯ストレージの話は今んとこ黙っとこ。

 何故だか持ってこれちゃったんだよ、どうなってんだか。

 いずれ、俺の得になるかどうか、それだけを基準にしてキッチリ見極めた方が良い。



 そのかなり広い広場の奥に崖があって。

 その壁面に開いた洞窟の中に案内された。

 というか入り口だけは洞窟だった、といった方が良い。

 しばらく歩くと行き止まりになっていて、そこに付けられた扉を開けると様相は一変。


「おいおいおい……」

「我がマイスターがお一人でなしたことではあるのだが、私もさすがにここまでとは思っていなかった」

「これを、一人で。マジか……!」


 さすがに現代風とまでは行かないまでも、ランドであれば貴族御用達宿屋のロビーとか、平民お断りの高級レストランで通りそう。

 テーブルに椅子にソファ。

 窓も無いのにどうなってんの? 外より明るいくらいだぞ……。

 入り口のあたりはカモフラなんだな、あれ。




「洞窟の奥さ。転移陣的なモノで法国側にも繋がってるはずだが、あえて全員こっちに集めてんのか?」


 このロビー的な場所も、テニスコートが2,3面取れるくらいに広い。


「……知っているのか。法国側出口は狩りに出る時以外は閉じてある。――もしかするとマイスターと同じく、状況からくりを理解しているのかも知れないが、基本は法国側の生き残りも含め全員、戦闘狂バーサーカーばかり。集団が割れると、どうしても収拾が付かなくなるからな」


 ほぼ全員戦闘職、しかも結構なレベルのヤツが多い。

 となると集団を維持するのも難しそうだ。

 花押三姉妹やおっさんズだって、ニケとアテネーだから一蹴できただけで、普通に強いんだよ。


 なにしろ、"死に戻りが無い"とわかってたってゲーム世界の延長。

 さっきの"みこちゃん"の認識が普通なんだろう。

 完全な異世界に、"生身"で放り出された俺や亜里須とは違う。

 手綱を緩めると命がけで遊び始める、と言うのはわかる。


 シエラさんが直接見えない場所に行くと、何しでかすかわかんないからな。

 さっきも遊び半分で殺されかけたし。


 ホールの先、扉が並んだ廊下に入る。


「シエラさん、もしかするとみんな個室とかあるの?」

「さすがに六〇〇人分ともなるとな。……一部を除いて六人から八人くらいの相部屋だが、寝るだけならそれで構うまい。基本は皆、ここか、雨が降らなければ外にいる」


 ……テクスチャやアイテム、どころか地形や環境までねじ曲げることができる。

 シエラさんの御主人様マイスター、錬金術師でアイテムクラフタだという話ではあるけれど。

 ここまで無茶苦茶できるもんか?



「ねぇ、ユーリ。洞窟、だったよね……?」

「錬金術師とはここまで出来るものなのか」

「できねぇよ、普通なら。な」


 錬金術師アルケミストはゲーム内では魔道師の上位互換。高位の魔道師はフレイヤを見れば分かる通りほぼ人間兵器で、ゲーム内の役割もその通り。

 とは言え、錬金術師は壊すのでは無く作る方がメイン。

 具体的には、その場には存在しない材料的なモノを作るのを得意にする職業。


 自分で材料を作った上で、用具職人アイテムクラフタとなれば。モノがなんだろうと、魔導力の続く限り、ほぼなんでも自分で作り放題。

 但し、アイテムクラフタはユーザーでは成れない職業カテゴリであり、イベントにしか出てこない道具屋のじいさんなんかが、そう名乗っていたりした。

 ここまで出来るヤツなんか、居るか?


 


「マイスター、お客人をお連れしました」

「ご苦労様、開いてるよ」

 ドアの向こうから。良く響く、女の人の声が答える。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ