表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
231/470

お姉ちゃんと弟

「……ところで、レイジ?」

「はい? ……ぼく、ですか? お兄様」

 部屋の戸口に立っていたレイジは、一つ首をかしげるとこちらに歩いてくる。

 それを見て、なにも言わずにポーラちゃんが部屋の入り口へ。


「ニケはどうしてる? 今の時間だと、いつもはおまえと組み手じゃないのか?」

 


「今日は謁見の間の床の張り込みをするのだそうで。朝、暗いうちから出て行かれました」

「なんか、大工さんとか石工さんの仕事、興味津々で見てたもんな。……もう下地の調整終わったんだ」


 細工や加工はもちろん出来ないが、何しろニケは並外れた力持ち。人間トラックであり、人間クレーンなのである。

 大きなもの、重たいものを移動する。と言うなら、あれ程向いた人間も居ない。



「一応、お弁当は朝昼二食分。用意して、持って行ってもらいました」

「その辺、キチンと気を回してもらってありがたい限りだよ。……アイツは、――ないならいいや。とか言いかねないからな」

「えぇ、ニケさんの場合。ともすると自分のことは、すぐに後回しになってしまうので」



 あっという間に、職人さん達と仲良しになった彼女である。

 ……人見知りだったはずなんだけどな、アイツ。

 まさか、人見知りを忘れるくらいに職人仕事が大好きだった。なんてさ。


 職人さん達の側にも、絶対嫌われたくない。という事情はある。

 低身長で可愛い上に猫耳チャイナ服ロリ巨乳。

 まぁ。……容姿はおいても力持ち。アイツが一人居るだけで作業は何倍も捗るからな。


 しかも結構、器用なんだよ。あぁ見えて。

 実はわりと大雑把、かつ不器用なのが、家事を習うなかでバレてしまったアテネーとは正反対。……戦闘の時はあれだけ細かくて緻密なのに。



「直接人の役に立ちたいと言う、そこは理解もするんですが。……ニケさんは何ごともやり過ぎるきらいがあると思います。いくらお兄様から許可を頂いたとは言え、侍従としてのお立場だってあるのですから」

 ちょっと怒ってる風に見えるな、レイジにしては珍しい。


「一昨日。そんな話をしていたんで、気にしないで気が済むまで手伝って来たら? とは確かに言ったけど。……またしても度が過ぎてる感じ?」


 何か始めると止まんなくなっちゃうからな、アイツ。

 暴走機関車というなら。あの性格こそ、まさにそうなんだよ。

 ニケらしい、と言うなら実にらしい行動なんだけど。


「昨日は床板の加工を手伝っていましたが、今日は加工が終わった順から運んで敷き込むのだそうで。……だいたい、頼む方も頼む方です。一体、ニケさんをなんだと思っているものか」



 レイジにしてみれば、強敵ともである前に大事なお客様の一人なのであって。

 だからニケに雑用を頼むこと自体を怒ってるようでもあるが、でも。

 ニケ自身はそもそも。獣人村にいた頃は、雑用を頼まれたことさえ無かったはず。


 もっとも口調や表情を見る限り、お人好しのお姉ちゃんを心配する弟。みたいに見えなくもない。

 最近はもう、そういう感じにしか見えないニケとレイジなのであるが。

 

 誰か絵の描ける人と組んで薄い本、作ろうかな、


「当人がやりたい、って言うんだから飽きるまでほっとこうぜ?」

「しかしですね、ニケさんにだってお立場というものが……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ