表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
194/470

復讐の炎

 燃えさかる炎の、その中心。横たわった神官とその横に立つフレイヤ。

 レジストしたのは神官の体。燃えて死なないように、であったらしい。

「うご、ぐあぁああ!!」

「少女の身体ではあるが、はっはは……。忘れておったよ。――儂には魔導があったわ」


 フレイヤは、ごく自然に右足を神官の頭の上へ。

 ――筋力ストレングス・増強インクリード

「お、おい、私を殺しては真相の……」


「そも、真相など。この儂に興味があるとでも? そう言う時代であったのだ。いくら儂が阿呆であるとて、時代と喧嘩をする気は無い。――殺したものを殺すのみ。その家族にも興味はない。関係した者二三七名は全て、この手で調べ上げ始末した、うぬで最後よ」


 ――話など誰からも聞いていない。もちろんうぬからも、一言すら聞くつもりは毛頭無い。安心せよ。フレイヤの身体からどす黒い炎が吹き上がる。


「故に……。薄汚い口を開くな、臭い息を吐くな、気持ちの悪い舌を見せるな!」


 フレイヤは、右足で神官の頭を踏みつけた。


「決闘だと言ったはずだ、生きるか死ぬかの二択。うぬの話など不要。……はっ、抵抗さえせぬかや? ――いずれこれでしまいだ。ここまで実に長かった。……うぬより上位の神官でもある儂が今。ここに宣言してやろう。うぬは死んでからのちも、神の御許へはたどり着けぬ。永遠に、だ」


 ――まずはこの世界より消え失せよっ……!


 呟くような、それでいて通る声が聞こえた次の瞬間。――ゴキン、グシャ! 耳に残る嫌な音を立てて、フレイヤの足が地面に着く。


「こんな穢れた死骸なぞ、この世に残してなるものかっ! 断罪の(アドマニシュ)・フレアっ!!」

 足元から、さらに紅蓮の炎が吹き上がってフレイヤの姿は見えなくなり、部屋の床や壁が熱せられ、徐々に赤くなっていく。




「……う、熱っう!!」

「あっちぃ! アリス、魔導の火だから顔を扇子の前に! 僕は良いから!!」

「バカな! 余波だけだというのに、バッファし切れんだと? 有り得ん!?」

「お兄様、まるでレジスト出来ません! もはや桁違いなんて話では……!!」


「ヘカテー! 状況維持はあたしがやる! キミはほころんだフィールドのレストアのことだけ考えなっ!! 気を抜けばリズがまる焦げになるよっ!!」

 あの飄々としたルル=リリさんも、苦しそうな表情でひざをついた。


「15cmに増やした水膜が一瞬で跡形も無く……。炎の魔導圧が高すぎてもはや水に還元出来な……。マイスター! 火が消えないと、建物が、柱と床がっ!!」

「モリガンどうした、何がどうなってんだ!?」


「まだごくわずか。マイスターには見えんだろうが、床の真ん中が落ち込み始めた、柱も梁も、形が狂い始めてる」

 こいつの場合、目が良い。は、なにも遠くが見える、と言うことだけじゃ無い。

 近くも見えるし、状況の些細な差違にも気が付く。


「マジかよ! 全部石だろっ!?」

「火の魔導としては熱量が文字通りに桁違い、異常なんだ! 熱の魔導だとしても! 一撃で石の柱を溶かすなんてのは普通、できないっ!!」


 相手が上級魔道師とは言え、一人倒すだけにはあまりに火力がありすぎる。


「いくらなんでもやり過ぎだろっ!!」

「それを私に言われてもだな……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ