表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/470

自分を客観的に見つめ直してみよう 卯棟 裕利編

 所属:無所属 (未登録の第三勢力)

 無職:卯棟 裕利


 夕食後。やはり疲労がたまっているのか、リオは直ぐに寝てしまった。


 たき火に照らされる俺と亜里須。

 亜里須が、ややそっぽを向きながらスマホの画面を俺に見せる。




『ユーリ・ウトー』

『転移人※特異点でない 男 一六歳  

 所属 [無]剣士 → [法国]傭兵 → [法国]傭兵団頭領 →

    [無]盗賊 → [無]無職 → [第三]灰色世界の救世主』


『取得カテゴリ』

 剣術師      ☆Master!

 頭領       ★★★★★

 盗賊       ★★

 無職       ★★★★

 ハッカー     ★★★★←new!

 ヒッキー     ★★★←new!

 シスコン     ★★★★★←new!

灰色世界の救世主 ?←new!


『現在のカテゴリ』

 灰色世界の救世主 (ユニークカテゴリ)←new!



『所有スキル』 

○剣術師(条件未達により凍結中)

 迅速斬upper limit 一刀両断(個)5 岩石切り(個)4 


○頭領(条件未達により基本スキル以外凍結中)

 リーダシップupper limit 作戦会議3 乱戦掌握3


○盗賊(条件未達により基本スキル以外凍結中)

 鑑定眼5 (単・複 ※単のみアイテムにより限定使用可)

 アイテムドロップ+20%(単)4


○無職

 ???


○間接魔(条件未達により凍結中)

 スピーディ(複)4 パワード(単・中)3 ディフェンサ(複)3

 リフレクト(複)2


○聖魔法(条件未達により凍結中)

 ??? 


○ハッキング

 遠隔侵入upper limit ツール改造5 データねつ造5


○ヒッキー

 夜更かし(中)4


○シスコン

 妹コントロール4 ??? 


○灰色世界の救世主(条件未達により凍結中)

 ??? 世界情報upper limit 統率5


『現在のステータス』

 身体:正常 精神:割り増し継続中 体力;やや疲労 魔法:凍結中 

 特殊:※補給不可 魔力:※補給不可 聖気:- 呪い:なし 』


『装備品リスト』 

頭:なし

身体1:学生服 身体2:学生ズボン 身体3:

右手:未活性化のため非表示

左手1:スマートフォンXS3c 左手2:未活性化のため非表示 

足:ウォーキング用スニーカー


『アイテム』

 学校指定鞄 教科書×7 ノート×8 燻製肉 燻製肉 未活性化のため非表示1

 未活性化のため非表示1 のど飴×6




 色々と検証しなくちゃいけない部分が多々ある。


 第一にだ。

 俺は前作と合わせれば、一年以上。

 途中は飛んでいるのかも知れないが、リオ達からの見かけなら二〇年以上居るわけで。

 だから特殊職業ユニークカテゴリだって見たことがあるのは、10や20なんてもんじゃ無い。


 対峙した相手に何が出来るか。知らないと大変な目に遭う。

 クランを解散し。ソロになって後に一旦、職業を盗賊に変更したのも“鑑定眼”のスキルが欲しかったからだ。


 自分が成るかは別にして、だからソロでチーターになって後も、きちんとカテゴリ毎の特性はフォローしていた。

 一時期は課金イベントの度に増えてたくらいだから、数は多いのだけれど。

 でも、俺の知らないカテゴリはAdMEには無いはず。


 「灰色世界の救世主」なんてカテゴリはただの一度も見たことが無い。

 灰色世界。は、ほぼ間違い無く元の世界のことだし、リオが俺を呼びに来たとき。確かに、――救世主様、と呼ばれた。


 それにわけのわからないアイテムを何個も“持っている”事になっている。

 不活性化、と言うからには何らかの活性化条件があるはずで、活性化したらどうなるのか。


 亜里須やリオに類が及ぶような、危険なもので無ければ良いのだけれど。

 見えてないどころか持っている自覚もない以上、なにがどうなってるのかさえわからない。

 知らない、と言うのはやはり不安だ。



 そのほか言うまでも無く。カテゴリは他のゲームで言うところの職業にあたる。

 かつて、国内でも屈指の傭兵クランの頭領として剣を振るっていたのだ。

 剣の最上級職、剣術師ソードマスターの熟練度の数字がカテゴリマスターを示す☆になっているのは、だからある意味当然と言える。


 盗賊の熟練度が★★と低いのも、ここ暫くはチートで好き勝手やってたわけだから、これも良しとしよう。

 ハッキングがやたら高いが、一体この世界でなんの役に立つのかは知らん。


 問題は。

 どう言う職業なんだよ、無職にヒッキーにシスコンって!


 夜更かしはまぁ良いとして。

 妹コントロールって何をどう動かすんだよ。リモートコントロールみたいに言ってんじゃねぇよ!


 しかもシスコンがマスター寸前、ってどう言うこと!?

 まだロリコンとか表示された方がマシだったんじゃ無いかな? これ!


 だってこれは、亜里須が俺をチェックした画面なわけで。ならば既に彼女はこの画面を見ている、と言う事だ。

 さしあたって多分、検証より言い訳。これが先にすべき事になるだろうな……。

 立場が逆なら、“職業”がシスコンのヤツと一緒に居たくはない……。



「……し、シスコン。って。……妹さん以外には興味、……なし? な、なんと言う……」

「ちっ、違う! 信じてくれ! 俺は普通に女の子が好きだ! 亜里須にだって、とてもすごく興味がある!」


「え? ……わたし、に。……き、興味が!?」

 ……ヒカ、れた? なんか地味にショック。じゃなくて。――言い方が不味かった!


「いやタイム、ストップ! なんか言い方が変態みたいだった! 今のなしなし! いや違う、なしって言っても、興味はある! あるんだけど、性的な意味じゃ……」

 あれ? 性的な意味を取り払うと、人としてはともかく女の子として魅力がない。と言い切っちゃってる事にならないか?


「……あぁ、今のも無しっ! もちろんそう言う意味も含めつつ、えぇとマジでそうじゃ無くって! あの……!」



 ぴゅい! メッセージ着信音が鳴る。


【わたしはこう見えて実は、心が広くて包容力もあるので、差別や忌避はしないから安心して良いわ】


【そう、たまたまここまで女の子に縁がなかったから、だから妹さんに特別な感情を抱いてしまったのね。性癖というものは持って生まれたものもあるけれど、育った環境も大きく影響するものだと言うし、仕方が無いこともあるのでしょうけれど】


【だからわたしで良ければむしろ協力してあげる。……裕利くんもわかったでしょうけれど、わたしは話すのはちょっと苦手なのだけれど。でもわたしも一応女の子だもの】


【だったらわたしがずっと横に居たとするならば、妹さん以外の女の子にもだんだん慣れるのではないかしら。別に恥ずかしいことではないし、悩まなくても大丈夫よ?】



 だから打つの早えよ! こんだけの長文、なんで数秒で打てるんだよっ!

 明らかに喋るより速いじゃないか……!

 ――そして何かを理解して達観し、優しい姉のような、母のような目でこっち見るの止めてもらっていいですか、亜里須さん。お願いします。 



 そして俺の画面には、さっきからこちらをふり向いた亜里須の写真が表示されている。

 もちろん、壁紙に設定したわけでは無く。

 ステータスチェッカで取った画面だ。

 -詳細の表示をしますか? はい/いいえ-

 写真の上に文字が重なる。



 ぴゅい!

【裕利くんのステイタスはAdME絡みだろうけれど、わたしは基本的には関係がないのだから、リオちゃんの言っていた巫女絡みのステイタス、これの意味合いがなにかわかると良いのだけれど】

 あたかも、AdMEにシスコンの要素が関係あるかのような書き方をするな!



 何かシスコンを上書きするような、起死回生の強烈な表示が出てくれると有り難いんだが……。



 ……いやいや、趣旨が違う! 

 そう言う事のために、お互いをチェックしようとしたわけでは無い。

 リオにばかり頼るのは良くないので、せめて自分たちで出来る事を確認しよう。と、そう言う話だったはずだ。 


 俺の指はアリスの背中あたりに重なる はい の文字をタップした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ