表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/21

第6話 カール家で朝食を食べた日

 すっかり晴れた次の日、ヘイカーは隣に行きカールに服を借りて急いで家に戻ると、制服に着替えて登校する。

 カールはヘイカーが通う士官学校の武芸教諭でもある。借りた服を校内でカールに返すと、彼は露骨に嫌な顔をした。


「お前なぁ。一度着た服は洗って返すのが礼儀だろーが」

「え、すげぇ。カールに礼儀とかわかんの?」

「俺は別にいいんだけどよ、アンナがうるさいからな。お前だってアンナに叱られたかねーだろ?」

「洗って返します!」

「あと、校内では教官って呼べ」


 これもアンナの言い付けを守っているに過ぎず、カールは教官と呼ばれずとも別に気にしないことをヘイカーは知っている。よって教官などと呼ぶ気はさらさらない。


「ところで」


 とカールは話題を変えた。


「朝は忙しくて聞く間もなかったが、お前、昨日リゼットの家に泊まったのか?」

「え? ああ、嵐が酷くて帰れなくなっちって」

「へぇ」


 カールにニヤリと笑われた。なんだか見透かされてるようで、居心地が悪い。


「よかったな」

「な、なにがだよ!?」


 ヘイカーは狼狽した。やはりカールには、この胸の内を読まれているということを確信して。


「隠すな。お前がリゼットに惚れてるってこと、俺ぁお見通しだ」


 やっぱりだ。やっぱりバレていた。こういうことに関しては、アンナやロイドよりも、カールの方がなぜか鋭い。


「で、リゼットはお前と付き合うって?」

「なんでそういう話になるんだよ」

「一晩一緒にいたんだ。そういう話にくらい持ってったろーが」

「持っていけてねーよ!」

「力一杯言うなよ。ヘタレだな」

「うるっせ」


 カールはさも可笑しそうに、ヘイカーの頭をグシャグシャと撫でつけてくる。犬じゃないんだからやめてほしい。


「って、カールはオレを応援してくれんのかよ?」

「んー、そうだな。リゼットが嫌がれば断固として反対するが……今のリゼットには、お前のような奴が必要に思えてな」

「え? なんで?」

「わかんだろ? リゼットはロレンツォへの想いを、断ち切れてねーんだ。見ててちょっとつらくてな」


 そういうカールの顔は父親の顔になっている。リゼットを本当の娘のように可愛がっている証拠だろう。

 ヘイカーは、ウェルスの結婚式の時に見せていたリゼットの寂しげな顔を思い出す。もしかすると、あの時もロレンツォが原因だったのかもしれない。ロレンツォと結婚式を挙げたかったと考えて、あんな悲しい表情になってしまっていたのかもしれないと。

 そう思うと、ヘイカーの胸の奥はチクチクと痛んだ。リゼットのあんな顔は見たくない。その思いもあったが、自分は蚊ほどにも相手にされていないことを、まざまざと感じてとってしまって。

 そんなヘイカーの顔を見て、カールが再び頭をグリグリと撫でつけてくる。


「今晩、うちに泊まりに来い。明日の朝、リゼットはうちでメシを食う予定だからよ」


 なんのかんのとカールは自分を応援してくれているのがわかって、ヘイカーは頷いていた。


 そしてカールに言われた通り、彼の家に泊まった次の日。


「おはようございます、カール殿」


 食卓に着いていたヘイカーは、その声に目を見広げた。

 リゼットの声では、もちろんない。

 そこにはリゼットの元恋人、ロレンツォが爽やかな笑顔で立っていた。


「おお、ロレンツォか。久しぶりだな。どうした?」

「いえ、リゼットに誘われて来ただけです」

「そうか。まあ朝はせわしないが食ってってくれ」

「ありがとうございます」


 カールとロレンツォの会話を聞きながら、ヘイカーは絶句し混乱した。

 ロレンツォは、リゼットに誘われて来たと言った。こんな朝早くから一緒にいたという事は、昨晩から一緒にいたということだろうか。リゼットの家に一泊したのだろうか。リゼットとロレンツォは、終わったはずではなかったのだろうか。

 隣では、ロイドの妹アイリスが目をキラキラさせてロレンツォを見ている。アイリスはちょっとミーハーなところがあり、ロレンツォに憧れている。そんなアイリスをロレンツォがレディ扱いしているのを見て、ヘイカーは吐き気がした。

 そのロレンツォがヘイカーの視線に気付き、顔をこちらに向けてくる。


「ヘイカー、なんでお前がここに? それにその格好……士官学校に通ってたのか?」

「今日、リゼットがここに来るっつったら、昨日から泊まりに来たんだよ。こいつはロイドと同じ高校三年で友人同士だ」


 カールに答えられ、ヘイカーは眉に皺を寄せた。泊まりに来いと言ったのはカールなのに、勝手に人の気持ちをバラすような発言はしないでほしい。


「ってことは、お前ももう今年で十八か。来年は騎士団に入るのか? 北水チーズ店はどうするんだ?」


 ロレンツォに問われ、ヘイカーは渋々答える。


「父ちゃんはまだまだ現役だかんな。一応騎士団に入るよ。折角士官学校を出るんだ。騎士になってガッポガッポ稼がねぇと、割に合わねぇっての」


 まだエイベルとは話し合っていないが、了承してくれるだろう。なにせ、一般の高校とはつぎ込んだ額が違う。


「さ、ご飯できたわよ! ロイド、アイリス、ヘイカー、運んで頂戴!」


 アンナに呼ばれて、ヘイカーたちは席を立った。

 キッチンに行くと、リゼットがおかしな手つきで目玉焼きを皿に乗せている。


「……はよ、リゼット」

「ああ、おはようヘイカー。悪いけどこれを運んでくれる?」


 見た目はそれほど酷くないが、これはどんな味がするのだろうか。さすがに目玉焼きくらいはまともに作れるのだろうかと思いながら、運ぶ。

 そして全員が席に着き、ファレンテイン流の祈りを捧げてから食事を始めた、その時。妙な味わいが口に広がってくる。やっぱりな、とヘイカーは当然のことのように受け入れていた。皆は一様に顔を苦らせていたが。その目玉焼きは甘いにも関わらず。


「っう」

「……」

「これは……」

「アンナ、この目玉焼きはだれが作った?」

「リゼットだけど……どうしたの? ちょっと焦げてはいるけど……」


 そう言いながらアンナも口をつけ、そしてやはり顔を歪めた。


「リゼット、砂糖を使ったわね。しかも大量に」

「ええ、この間は砂糖を入れていたから」

「この前作ったのは、甘い卵焼きでしょう。目玉焼きには塩よ」

「そ、そう……そんな気もしたんだけど……みんな、ごめんなさい」


 リゼットがしゅんと肩を落とす。

 リゼットには、これが精一杯なのだ。どの組み合わせがどんな味に仕上がるのかの想像力が、まったく足らない。だから平気で砂糖と塩を間違えたりする。

 絶対味覚を持つヘイカーにはあり得ない間違いだが、それがリゼットという女なのだ。それにこの間食べたぐっちゃくちゃの料理や、生肉生野菜の盛り合わせに比べれば、上出来の品である。


「ウマいよ。焼きプリンみたいで、うまいじゃん。いいよ、これで」


 ヘイカーがそう言ってのけると、皆は顔を見合わせ、そして視線は再び甘い目玉焼きに戻った。


「……ま、食えねぇことはねーか」

「う、うん、私、甘いの好きだから、大丈夫よ、リゼット!」

「今日は食べるけど、次はちゃんと塩で頼むよ」

「わ、わかったわ」


 皆口々にフォローし合い、甘い目玉焼きを口に運んでいく。それでもリゼットはまだしょげかえっていたが。


(リゼットの作る料理くらい、オレが全部食ってやるよ)


 皆がいる前で、その言葉は言えなかった。二人きりだとしても、言えたかどうかはわからなかったが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファレンテイン貴族共和国シリーズ《異世界恋愛》

サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。
この国の王が結婚した、その時には……
侯爵令嬢のユリアーナは、第一王子のディートフリートと十歳で婚約した。
政略ではあったが、二人はお互いを愛しみあって成長する。
しかし、ユリアーナの父親が謎の死を遂げ、横領の罪を着せられてしまった。
犯罪者の娘にされたユリアーナ。
王族に犯罪者の身内を迎え入れるわけにはいかず、ディートフリートは婚約破棄せねばならなくなったのだった。

王都を追放されたユリアーナは、『待っていてほしい』というディートフリートの言葉を胸に、国境沿いで働き続けるのだった。

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ