表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と彼女が別れるまで  作者: 野津 とら
何故こうなった
6/12

六話

「お腹が減ったと言っているのですっ」


何を言い出すのかと思えばお腹が空いたとな。


「つまりそれは食べるものを出せと?」


「そうです。そう言っているのです」


金が在るんだからそこのコンビニでなんか買えばよかったのに、とか思ったり思わなかったり


「金が在るんだからなんか買えば良かったのに」


冷蔵庫の夕飯の野菜炒めという名の残り物をレンジに入れながら聞いてみた。


「この近辺で下手に紙幣を使うとここが見つかってしまいそうで」


紙幣の型番でも取ってんか?!もし、そうだとしたら警察並みだなあ、おい。


「へ、へえ」


「あ、信じていませんね。私この目で見たんですから、誰に渡した紙幣が何処で使用されたのか報告しているところを」


それは見たと言うより聞いたと言うべきではなかろうか。


てことはこのポンと置いたままの二百万は使えないんじゃ無いだろうか。


「ああ、この紙幣は他の方に頼んで取ってきていただいたものなので問題はありませんよ」


きっと脱走を手伝って今頃大変だろうな、その人。


「これ使えば良かっただろ」


「いえ、紙幣は使った事がありませんので」


「お前どうやってこれまで生きてきたんだよ。物払うことぐらいあっただろ」


「その場合はここから」


「ん?」


可愛らしいピンクの小銭入れを出してきて開けてくれたので覗いて見るとそこには何枚かの小銭があった。


なんだ。あるじゃねぇか。


と思ったが、なんかビニールに包まれているのが見えた。


気になり、一枚を手にとってみるとビニールに包まれた百円玉の表面に『HANA』の字が。


「げっこれもこれも、これもか!?」


五百円玉から一円玉まで同じように綺麗に個包装されていた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ