表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と彼女が別れるまで  作者: 野津 とら
何故こうなった
5/12

五話


ヤケクソというよりも諦めに近い気分で口から降参の言葉を吐き出す。


「わかった。泊めてやる」


「ありがとう」


上からの物言いはせめてものプライドだ。


「じゃあ、どこに何があるのか案内してくれないかしら?」


「ああ、いいだろう」


俺にとっての一般的な一軒家をお嬢様に案内することにした。



「ここがトイレだ」

「狭いわね」



「ここが台所だ」

「シェフはどこかしら」



「ここが風呂だ」

「ジャグジーは無いのね」



「ここがリビングだ」

「玄関かと思ったわ」



「ここが寝室だ」

「物置じゃないの、ここ」



なんで自分の家を案内するのに心を折られなきゃならんのだ。

そんな世の中の不条理を知った瞬間だった。



「私は何処で寝ればいいのかしら」


「さっきの寝室使え」


「え?」


驚くなよ、他に何処で寝るんだ。


「そうね、他に寝るところらしき物があるとも思えなかったものね」


らしき。その一言にこいつ追い出してやろうか。と思ったがこいつの家が脳裏に浮かび、その事実が分かれば自分の身が危なそうで諦めた。


それになんだかんだで結局は泊めることになりそうな気がした。


「はぁ、俺はそこ(リビング)のソファで寝るからなんかあったら言え」


「そう、ですか」


「言っとくがこれ以上のグレードをウチにもとめるなよ?」


奥歯に何か挟まったような様子に環境の不満かと思ったが違うようだ。


「そう言ったわけではなく、あの、その、」


「なんだ?トイレはそこだ」


「最低です」


「すまん」


「いえ、それよりも、何か食べるものは、有りませんか」


「は?」


「ですから、お腹が減ったと言っているのですっ」








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ